2009/1/31
500円券で2往復 日記
江ノ島に行ったときにやっていた抽選会で
とある商店の500円分の商品券をもらった。
かなり歩いた後で疲れていたけど当日限りということだったので
てくてくと参道を戻ってしじみスープと取り替えてもらった。

案の定その他の商品もほしくなり
お金を足して買い物すると再び抽選券をもらった。
当日限りなのでてくてく抽選会場へ戻り
また引くとまた500円分の商品券が当たった。
かなり歩いた後で本当に疲れていたけど
これが訓練ならば本当に疲れてからの
最後の一押しが効くんだろうとか思いつつ
なんせ当日限りなもんでがんばってまた参道を引き返して
さすがに旦那さんに500円以上は買うなと言われたので
今度はいわしのみりん干し500円分だけもらった。
江ノ島参道往復が永遠に続くかと思った一日でした。
当日限りおそるべし!
0
とある商店の500円分の商品券をもらった。
かなり歩いた後で疲れていたけど当日限りということだったので
てくてくと参道を戻ってしじみスープと取り替えてもらった。

案の定その他の商品もほしくなり
お金を足して買い物すると再び抽選券をもらった。
当日限りなのでてくてく抽選会場へ戻り
また引くとまた500円分の商品券が当たった。
かなり歩いた後で本当に疲れていたけど
これが訓練ならば本当に疲れてからの
最後の一押しが効くんだろうとか思いつつ
なんせ当日限りなもんでがんばってまた参道を引き返して
さすがに旦那さんに500円以上は買うなと言われたので
今度はいわしのみりん干し500円分だけもらった。
江ノ島参道往復が永遠に続くかと思った一日でした。
当日限りおそるべし!


2009/1/31 20:10
投稿者:真実
hilowさん、干物は網代の方に美味しいお店があるので比べちゃうと…観光地だからすべてが高いしね
みりん干しにはなんといっても焼酎でしょう
焼くときは見張ってないとすぐに焦げちゃうんですよね。

みりん干しにはなんといっても焼酎でしょう

焼くときは見張ってないとすぐに焦げちゃうんですよね。
2009/1/31 17:26
投稿者:hilow
みりん干し、以前はよく食べていました。
以前ってもう…15年以上前かな。。
母の出生地で作られていたもので。
2度目の商品券で手にしたみりん干しは
美味しかったですか?
http://helohelo.blog68.fc2.com/
以前ってもう…15年以上前かな。。
母の出生地で作られていたもので。
2度目の商品券で手にしたみりん干しは
美味しかったですか?
http://helohelo.blog68.fc2.com/