2007/3/29
スイセン‘デルビス’ ベランダから

カップ咲きスイセン‘デルビス’。

去年までの小さい球根たち。
花が咲きそうになかったので、新しく2球プラスして植えました。
案の定、新しい球根のみ開花です♪

フレンチラベンダーに花芽が!
2007/3/30 21:49
投稿者:ルプレ
♪マリリンさん、こんばんわ〜。
あちこちのページでスイセンを見られて、清々しい気分になっています。
チューリップはもちろん大好きですが、
早春、春の訪れ、清々しさ、といったイメージは、やっぱりスイセンですよね!
マリリン邸のスイセンもまた楽しみです〜♪
あちこちのページでスイセンを見られて、清々しい気分になっています。
チューリップはもちろん大好きですが、
早春、春の訪れ、清々しさ、といったイメージは、やっぱりスイセンですよね!
マリリン邸のスイセンもまた楽しみです〜♪
2007/3/30 21:45
投稿者:ルプレ
♪MAYUさん、こんばんわ〜。
はい〜!拝見しておりました〜♪
実はこの花が咲くまで、どんな球根を植えたのかすっかり忘れていまして…^^;。 もちろん、スイセンであることはわかっていたんですけど、チューリップに比べて、あまりチカラが入っていなかったもので(笑)
咲いてから「で、名前はなんだっけ?」と捨てずに取ってあった購入時のラベルを探し出しました。
こんなの植えてたんだー私、っていう感じです(恥)
はい〜!拝見しておりました〜♪
実はこの花が咲くまで、どんな球根を植えたのかすっかり忘れていまして…^^;。 もちろん、スイセンであることはわかっていたんですけど、チューリップに比べて、あまりチカラが入っていなかったもので(笑)
咲いてから「で、名前はなんだっけ?」と捨てずに取ってあった購入時のラベルを探し出しました。
こんなの植えてたんだー私、っていう感じです(恥)
2007/3/30 20:23
投稿者:マリリン
水仙、今、次々に咲いていますね。
うちもまた、明日あたり咲きそうです。
名前は判りません。ラッパかなカップかな?
うちもまた、明日あたり咲きそうです。
名前は判りません。ラッパかなカップかな?
2007/3/30 13:00
投稿者:MAYU
おひさしぶり〜♪
この水仙、3月22日に私も載せました。
デルビスって名前なんですね〜!!
ありがとう〜です〜♪
この水仙、3月22日に私も載せました。
デルビスって名前なんですね〜!!
ありがとう〜です〜♪