さて今日私がおうちでボーっとしていると、ピンポーンと
ドアチャイムが・・・。
ドアを開けると佐川急便の方がお荷物ですと。
差出人は「プレイステーションドットコム」と。
そうです、先日ネットで注文して2万数百円もの大金を
何とか工面して振り込んで待ち望んでいた・・・・
PSPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
はやる気持ちを抑えつつ、外箱の梱包を紐解くと
中からこのような小箱が・・・
で、その箱を開けていくと、バッテリー、充電器、そして、
幾重にも厳重にくるまれた本体が登場。
さっそく、バッテリーをセットして、充電をしつつ、起動を
させてみる。時間など初期設定を適当にやってみると、
メニューが登場。なかなかいい感じです。
先に聞いていた「□」ボタンの不具合も今のところ大丈夫
そうですが、方向キーがちょっときしむのが気になるところ。
まあ使っていくうちに慣れると信じております。
とりあえず、ソフトがまだないので、先日ソフマップで安く
手に入れた16MBのメモリースティックDUOがあるので
そちらにデータを入れてみる。フリーの変換ソフト
(携帯動画変換君)
をつかって、手持ちの画像を変換する。
おお、動いている!これはいいかも。
しかもコマ落ちとかも大丈夫そうで、それに軽い。
今回はコマーシャルとか短めの動画で実験しましたが
結果はパーフェクト。転送時間がすこしかかりますが、
実用レベルです。これは使える。
ちなみに30分番組で60メガぐらいなので、今度128メガの
メディアを買ってきて、トリビアとかテレビ番組を
持ち歩いてみるのもいいかなと考えています。
また、ゲームなんかも購入してみて色々使ってみたいと
考えておりますが、先立つものが・・・お金がないです。

0