12月になりました。年の瀬です。今年も残すところあと僅かとなりました…なんてフレーズが街中に流れる季節です。
そんな中、突然ですが、12月8〜10日ごろに携帯を買い換えます!
といっても、番号は変わりません。
メールアドレスだけが変わります。
いわゆる、ナンバーポータビリティをやります。
…最近のDコモさん、もうね、どうでもええかと。
料金。昔よりマシとはいえ高いし、相変わらず殿様対応。
1日電池が持たないヘボ端末で、すぐ壊れる。…3台買い換えて3台とも1年以内の修理って・・・2世代前のは漏電っぽいし。昔は一本筋の通ったいい会社だったのに、この3年ぐらいはヘボいし、悪いほうへ悪いほうへと。
そんなわけで、7年も使ってきた長期割引をあえて捨てます。精神衛生上よろしくないし。電池のふたがセロハンテープで止めざるをえない状態じゃあねぇ(買ってまだ半年なのに)
次はあうーです。端末ラインナップが惚れ惚れします。
多少、水に沈めても、多少落としても問題なさげなG’sになるでしょう。ちょっとごついけど、壊れるような電話よりよっぽどマシ。
最後に、先日うちの近所の京王の駅で、中高生が話してた言葉…
いまどきドコモかよ!
これにつきました。もう、若者の間ではダサい存在なのか…。

0