おはようございます。
現在朝4時前です。
さて、なんでこんな時間に起きているのか? どうぞお時間の許す殿方ご婦人様私目の愚痴を聞いてやって下さい…。
昨夜のことでございます。遲番勤務を終えてややへろへろ気味になりながら帰宅致しました。時刻は午前0時頃。パソコンの電気をつけて、買ってきた海苔弁当とサラダをほおばり、チャットしながらゲームに講じる。いまやってるゲームがまた面白くて、半面きっちり泣かせるという大作でございます。
ゲームも佳境にはいったり、チャットで盛り上がろうとしていたそのときです。私のPC様はいきなり画面を暗転させ、鈍い音を発止ながらフリーズ、そして、ぷつんと音を立ててとまってしまったのです。CPUもメモリもそれなりの量を積んでいるだけに、落ちることはいままであまりなかったのです。なので冷静にいったん電源をおとしてしばらくしてON。窓様はちゃんとあがってきました。で、しばらくすると、またプツン。それをくりかえすこと数回、とうとううんともすんともいわなくなりました。
いろいろ切り分けをしてみました。電源回りやハードディスクなどを疑ったりしたのですが、いちおう問題ないみたい。そういえばこころなしかこの数ヵ月調子がわるかっただけに、思案と検討をした結論は、買い替えとなりました。ちょうど3年目に突入しようとしていたのですが、まあ、もともとあんまり調子よくなかったので、寿命と言い聞かせています。
明日は幸い休みです。非常にお金がないので、カードさまと分割払い、あるいは貯金をしばらく切り崩すかのいずれかに。くるしいです、しばらくの生活は。次はスリムで静音なPCにいたします。
御静聴ありがとうございました。
このあと枕を濡らします。
希望は、明日、某ゲームが無事再開できること。それだけでございます。

0