最近、ゲームセンターに時々行っています。
というのも、「クイズマジックアカデミー2(通称:
QMA2)」をプレイするためであります。
公式サイト;
http://www.konami.co.jp/am/qma/qma2/mainmenu.htm

これは、コナミ製のアーケードゲームで、色々な形態にて
出題されるクイズにタッチパネルで、全国の挑戦者と競う
ものであります。最近、挑戦者が10万人突破ということで
ネット上各地において、廃人級にはまっておられる方が
何人かおられるようです。で、そんなに面白いのかと
一度ふらーっと梅田のゲームセンターに入ってみました。

普通にお金を入れてプレイすることも出来ますが、カード
(100円)を購入して、記録することもできたりします。
それを早速購入して、心理テスト的ないくつかの質問から
キャラクターを決定します。私はラスクになりました。
で、プレイ開始。まずはランク「修練生」からスタート
回答率とか対戦結果に応じてランクがアップするしくみに
なっています。
クイズのほうは、タッチパネルで答える形式で、問題が
一般常識とかスポーツとか文学とか色々なジャンルから
でてきます。4択、○×、記述式などなど、回答方法も様々。
数回プレイするうちに予選3回戦までは楽に出れるように
なってきました。でも決勝戦はなかなか勝てなかったり。
決勝戦2位または3位敗退、あるいは3回戦敗退を
何回か繰り返しました。問題が数千問あるらしいの
で同じ問題があまりでることはないようです。
それから10日後。その間2日ゲーセンに通い、
所は関大前の某ゲーセン。中級魔術士10級・
大阪所属の私は、今日4回目のプレイにして、最終決戦へ。
相手は北海道や千葉県の中級魔術師たちです。
ジャンルは「一般常識」「雑学」「アニメ漫画」・・・
初優勝!
とりあえず初めての決勝戦優勝です。
苦節2週間、つぎ込んだお金約2千円。
まあ、偶然がいくつも重なり合って勝てたという感じで
これからも精進せねばと思います。
・・・懐はもっと厳しいけど。
中級魔術士6級・大阪府のほえっち(プレイヤーネーム)でした。

0