たまに新宿に出た際、いつも通りかかる小田急線の駅に、小さなお店がございます。
小田急グッズの店「Trains」です。
ここは、その名のとおり、小田急電鉄に関するグッズを扱っており、鉄道おもちゃ、鉄道模型をはじめ、ロマンスカーのキーホルダーとかいろいろ面白いものを扱っております。
私も衝動買いで「路線図マグカップ(結構出来がいいです)」とかを買ったことがあったり、ひそかに電車のハンドルの持ち手のついた洋傘が何か欲しかったり(3000円するしなぁ)など、ついつい通りかかるたびに見入ってしまいます。
そういえば、先日通りかかったときにこんな張り紙がありました。
駅名キーホルダー
はるひ野
多摩センター
以上2駅が欠品中です。
時々お世話になったり、通りかかったりする駅が売り切れだとなんとなくうれしくなったりします。片や出勤やショッピングでお世話になり、方やちょっと前に間違えて降りた駅だったり・・・。
ちなみにこの人気のキーホルダーですが、こういったものです。
・・・すいません、私が持っているのは、その人気の「はるひ野」キーホルダーです。なぜに買ったかはよくわかりませんが、ザウルスをいれる巾着にぶらさがっております。
なお、その張り紙の下にある
「小田急永山もよろしくお願いします」
の落書き?には…永山がんばれと思ってしまったりで…昔は終点だったんですがねぇ、小田急永山。

0