今回の記事ですが、まずは下の写真をご覧ください。
人気キャラクター、クレヨンしんちゃんが父ちゃん・母ちゃん・ひまわりちゃんとこぶしをあげております。会社に行く途中の団地の掲示板にあるポスターなんですが、何度見ても・・・
「賃金をあげろーーーー!」
「マンション建設、はんたーーい!!」
「国鉄分割民営化、反対ーーー!」
って一瞬見えてしまいます。
本当は、東京都・警視庁の春の交通安全のポスターなんですが…何度見ても、デモ行進だとか、家族でメーデーに来た様にしか見えません。しかもなんだかみんな、怒っているし・・・
あと、どうでもいいことなんですが、警視庁・東京都のほか、春日部市だとか三重県などの地方自治体、あとレンタカーとかの会社、役所で最近クレヨンしんちゃん、人気があるみたいで…日本の家族の代表格となりつつあるんでしょうか?それに結構いい話書いてるんですよ、たまに見ると。最近では中学の公民の教科書にでたりしたとか・・・。
それでも、子供に見せたくない番組ナンバーワンを叫び続けるPTAってただの馬鹿なのか、意地なのか…、いや馬鹿でしょう。日本の核家族をうまく書いている作品と私は思いますよ。下品?そんなにいうほどでも。というか、PTAの人たちって、テレビ見てないんでしょうかねぇ・・・いや見てるでしょう、NHKだけ多分。
ちなみに、自分に子供ができたらどうすると聞かれると、別に普通に見せますね。教育によろしい番組だけ見て育った子供なんてろくなもんじゃねぇと。ちなみに東大卒の役人さんに「昔よく見た番組」のアンケートをとったところ、「8時だよ!全員集合」がいっぱい上がっていたとか・・・。これをどう説明するんでしょうかねぇ、PTA様は・・・。
私ですか?全員集合大好きですし、クレヨンしんちゃん、好きですよ。
ポスターひとつでいろいろ考えてしまった午後でございました。

0