関西滞在中です。
久しぶりに環状線とか大和路線に乗車しました。
例の事故の後のため、JRさんはずいぶん自粛モードっぽいようですが(CM放送をすべて停めているらしい)、駅の中は・・・
イコカモノハシだらけでした。
定期券売場、みどりの窓口、ハートイン(コンビニ)での電子マネー開始など大活躍です。
東京のペンギンさんよりなんか脱力系・・いや、親しみが沸きます。聞くところによると、関西圏の子供の知名度ほぼ100%だとか・・・「イコカで行こか〜♪」のコマーシャルのインパクトがすごかったですし。
最後にもう一枚写真を。
この機械、関西圏のJRの駅に必ずある機械で、イコカにお金をチャージでき、大きい駅だとホームにあるので待ち時間にさくっとお金を足しておくことができます。東京にないのが不思議なくらいで、新宿とかにほしい所です。1月からはPitapaエリアとの共通利用ができ、あとはSuicaとの3者共通利用と、近鉄で使えるようになればありがたいかと思います。
追伸;新宿駅、JRと京王の連絡改札、そろそろICOCAを使えるようにしてほしいものです。

0