看護ラボ日誌
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
看護ラボラトリー
→
リンク集のページへ
最近の記事
3/31
野生蘭が咲きました
3/28
桜、さくら
3/10
ポイント交換
3/1
あ・じ・た・ま
2/27
オンライン出前看護診断セミナー
2/26
英語版NANDA-I看護診断
2/24
ごく普通
2/22
筋肉注射手技の最新のエビデンス
2/21
オンライン看護診断セミナー
2/18
さくら
最近の投稿画像
野生蘭が咲きました
桜、さくら
ポイント交換
あ・じ・た・ま
オンライン出前看護…
最近のコメント
8/25
今日8月25日明治…
on
熊笹の実
6/12
なんてひどいホテル…
on
ホテルの悪夢
6/10
ランチ美味しそうで…
on
会議2日目
6/7
お疲れ様です。アメ…
on
シカゴ到着
10/21
看護コンサルタント…
on
「診断概念」が「診断焦点」に変わった理由
QRコード
このブログを
Powered by
Main
|
桜、さくら »
2021/3/31
「野生蘭が咲きました」
2月半ば、取り寄せた「植替えセット」の水苔には、
野生蘭がなぜか3鉢付いてきて
3鉢を植え替えるセット、だったのかもしれません。
とりあえず、日当たりを好むという2鉢は東側の窓辺に置いて、
日陰が好きという1つは暗い窓辺に。
水苔の乾燥具合を時々はチェックして、水やりしてました。
日当たりを好むほうのが、咲きました!
かわいいピンク色のお花です。
買った水苔は事務所の蘭の植替えに使っちゃったので、
植え替えてないのに・・・。
野生蘭だからなのか、たくましい。
投稿者: Labo
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”