2016/10/6 21:42
歯科検診
大宮小学校の歯科検診でした。
担当学年は4,5,6年生と、特別支援学級。
高学年なので、歯列矯正をしているお子さんが この小学校はとても多いです。
顎と歯の大きさのアンバランス…歯に比べ顎が小さすぎるのが大多数の矯正治療のお子さんの原因です。
それと、、、相変わらず、口呼吸の子が多い。。。
口呼吸をしていると、矯正治療がうまく進まなかったり、時間が余計にかかったり、
後戻りする危険があります。
しつこいようですが、口呼吸は、百害あって一利なしです。
鼻が呼吸器、口は消化器なのです!
0
担当学年は4,5,6年生と、特別支援学級。
高学年なので、歯列矯正をしているお子さんが この小学校はとても多いです。
顎と歯の大きさのアンバランス…歯に比べ顎が小さすぎるのが大多数の矯正治療のお子さんの原因です。
それと、、、相変わらず、口呼吸の子が多い。。。
口呼吸をしていると、矯正治療がうまく進まなかったり、時間が余計にかかったり、
後戻りする危険があります。
しつこいようですが、口呼吸は、百害あって一利なしです。
鼻が呼吸器、口は消化器なのです!
