2015/10/13 0:29
重力と咬合セミナー 基礎コース セミナー情報
「歯はいのち」という本の著者、笠茂先生の、11,12、二日連続セミナーでした。
骨という硬組織は、筋肉という軟組織で動かされる。
そして、筋肉は、筋膜で繋がっている。
だからこそ、咬み合わせと姿勢は、足裏と密接な関係がある。
実習で、足の指の付け根をマッサージすると、咬み合わせが変わった!
咬み合わせが低くなってしまうと、顎をひひきにくくなり、ゴリラのような姿勢になる危険が?
二日間の講義で、それはそれは 盛りだくさんの内容で、まだまだ消化不良状態です。。。
来月は、笠茂先生の診療室で実習セミナーです。
0
骨という硬組織は、筋肉という軟組織で動かされる。
そして、筋肉は、筋膜で繋がっている。
だからこそ、咬み合わせと姿勢は、足裏と密接な関係がある。
実習で、足の指の付け根をマッサージすると、咬み合わせが変わった!
咬み合わせが低くなってしまうと、顎をひひきにくくなり、ゴリラのような姿勢になる危険が?
二日間の講義で、それはそれは 盛りだくさんの内容で、まだまだ消化不良状態です。。。
来月は、笠茂先生の診療室で実習セミナーです。
