2015/7/30 0:26
血液検査カウンセリング 栄養
私の知人の分子整合栄養医学の血液検査が出たので、結果説明とカウンセリングのため、渋谷のKYBクリニックへ。
アトピー性皮膚炎がひどく、長期にステロイドを服用された経過あり、中断したため肌トラブルが悪化してしまった方です。
やはりフェリチン(貯蔵鉄)低値の隠れ貧血もあり、タンパク不足もあり、、、
GPTも低値でビタミンB群不足も疑われ、、、
ピロリ菌陽性であり、まずは除菌。
肌トラブルの最大の原因は、胃腸トラブルかも?というケースでした。
KYBクリニックの血液検査は、いつものことながら、わかりやすい細かさであります。
薬ではなく、栄養で体の健康を維持しようと思うなら、血液検査は必須です。
もしご希望の方は、紹介いたしますので、受付へ声かけてください。
(当院で採血検査できれば一番よいのですが、そこまでの準備はまだ整っておりません)
0
アトピー性皮膚炎がひどく、長期にステロイドを服用された経過あり、中断したため肌トラブルが悪化してしまった方です。
やはりフェリチン(貯蔵鉄)低値の隠れ貧血もあり、タンパク不足もあり、、、
GPTも低値でビタミンB群不足も疑われ、、、
ピロリ菌陽性であり、まずは除菌。
肌トラブルの最大の原因は、胃腸トラブルかも?というケースでした。
KYBクリニックの血液検査は、いつものことながら、わかりやすい細かさであります。
薬ではなく、栄養で体の健康を維持しようと思うなら、血液検査は必須です。
もしご希望の方は、紹介いたしますので、受付へ声かけてください。
(当院で採血検査できれば一番よいのですが、そこまでの準備はまだ整っておりません)
