パレスチナ子どものキャンペーンからのお知らせです
8月4日レバノンの首都ベイルート中心部に近い港湾地区の倉庫で、大規模な爆発が発生し、死者100人以上、負傷者4000人以上。30万人が家を失ったと言われます。
幸い当会の日本人駐在員と現地職員は事件にまき込まれておらず無事にしています。
現地提携団体についても、窓ガラスなどの被害はあるもののスタッフは全員無事です。
ご心配いただいた皆様ありがとうございます。
レバノンは昨年秋から経済危機に陥り、今年3月には債務不履行になっています。現地通貨は対米ドル価格が6分の1に下落し、首都の中心部でも1日に2時間しか電気がない状態が続いていました。
3月からは新型コロナウイルス感染拡大で、ロックダウン状況になっています。
そうした中での今回の爆発事件で、本当に大変な状況になっています。
当会では、レバノンの人口の3割を占めるパレスチナ難民とシリア難民の支援を続けていますが、経済危機、コロナウイルス、そして今回の爆発事件は、こうした脆弱な人たちを直撃しています。
8月にも2500世帯への緊急食糧配布を予定していますが、
今後も支援を続けるために、皆様のご協力をお願いいたします。
--------------------------------------------------------
緊急食糧支援募金 受付中!
--------------------------------------------------------
劣悪な難民キャンプで満足な医療が受けられない子どもとその家族の命を守るために新型コロナウイルス状況に対応し緊急食糧支援募金を募っています。
対象:レバノンに住む脆弱なパレスチナ難民、パレスチナ系シリア難民
配布食料:1世帯あたり30ドル(約3,000円・約2−3週間分の食料)
▼寄付方法・詳細
https://ccp-ngo.jp/project/syrian-refugee/syrian-ref-food/
銀行の窓口に並ばない方法として、オンラインでのクレジット寄付も受け付けております。
**************************************************
特定非営利活動法人 パレスチナ子どものキャンペーン
Campaign for the Children of Palestine (CCP Japan)
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-12-23 豊ビル4F
Tel:03-3953-1393 Fax:03-3953-1394
Email: info@ccp-ngo.jp
HP:
https://ccp-ngo.jp/
Facebook: パレスチナ子どものキャンペーンnew
Twitter: @ccp_ngo

0