2月8日
鍵盤ハーモニカや口琴、コンツォフカ、ピアノなど、どんな楽器も操る伊那谷に棲む音の魔術師『夏秋文彦』の即興と、『もたいえみ』のその場のインスピレーションのままに表現して描く墨の世界との初コラボレーションするユーモアなライブ。
【墨 音】
甕 恵美(Emi Motai ) × 夏秋 文彦(Hico Natsuaki)
旧暦元旦にお送りする書家と音楽家の共演です
2月8日(春節)
18:30 開場 / 19:00 開演
前売り 1800円 / 当日 2300円
飯田 cotton1598
ご予約/お問い合わせ
090-8329-9618(ももた)
もたいえみ
書画作家。書から墨による抽象へ、この瞬間のインスピレーションをもとに独特なリズム感と手法で、独自の祈りを表現する。また、書道教室「風の谷教室」を主宰し書を通した心の教室を展開する他、『新月の日の講座』や『新年の一文字書初め講座』などのワークショップイベントを開催し、書くことの楽しさ、文字の持つエネルギー、インスピレーションを共有している。商業筆文字デザイナーとして、国内外の店名社名、商品ロゴ、アーティストCDやテレビタイトルなどを手がけ、筆書き墨染めのテキスタイルデザインは、独自の方法で展開し洋服などに製品化されている。
2015年ニューヨークでは、書のライブやアートフェアへの挑戦。作品を通して自己への挑戦、探求を続けている筆の魔法使い。
----
2月20日
ピティナ(ピアノ指導者協会)にて
ケンハモを使っての即興ワークショップをやります
@昭和音楽大学 南校舎
詳しくはリンク先へ
http://www.piano.or.jp/seminar/project/ensemble/

0