4/11
道草音楽会〜器と花あそび〜
Agréable musée アグレアブル・ミュゼ
〒185-0034 東京都 国分寺市光町1-42-8
http://www.agre.jp/
Live:
夏秋文彦(鍵盤ハーモニカ、ピアノ)
chie(cello&voice)
Leo Sai(トンバク、ダフ)
器の展示・販売:徳山久見子
0pen 18:00/ Live Start 18:30
charge: ¥2,500 +drink order
(玄米ベジカレーや天然酵母パン・プレートなど
お食事メニューもございます。)
ご予約:こちらのページからの参加ボタン
または 042-577-7353 main@agre.jp
へお願いします。
目的地に急がずに
道端の花を愛おしむように
そこにある音を楽しむ音楽会。
旅の音、風の音、野山の音を奏でる3人が共演します。
身の回りの小さな草花を、音を感じながら
器に生ける遊びもします。
お家の庭の草花や、道すがら空き地のかわいい雑草など
見つけた方はお持ち下さい。
こちらでも用意はいたします。
----
4月12日
Warm Blue MAZEKOZE Art」展が開催されている
伊藤忠青山アートスクエアの中庭で
「夏秋文彦&新倉壮朗 即興ライブ」をします。
初セッションライブです。
日時:2015年4月12日(日) 13:00〜
会場:伊藤忠青山アートスクエア 中庭 (雨天中止)
(東京都港区北青山2丁目3−1シーアイプラザB1F)
http://www.itochu-artsquare.jp/exhibition/2015/mazekoze.html
----
新倉壮朗(ダウン症)28才。
アフリカの楽器サバール、ジャンベ、バラフォンのほか、ピアノやマリンバの即興演奏、即興ダンスが得意。絵を描くのも大好きです。
http://takeoyume.exblog.jp/24321327/

0