2007/2/11 23:18
ピエール マルコリーニのチョコレート 号外☆

真っ赤なハートのチョコレート♪
HAPPY VALENTINE2007Bはピエール マルコリーニ〜☆
(今年はチョコばっかりになりそう…^^;)

真っ赤な缶に・・・

真っ赤なハートが7粒。

中はこんな感じ♪
ホワイトチョコの中にラズベリーの香りのガナッシュ入り。
小粒だけど美味でした♪
2007/2/12 22:10
投稿者:ルプレ
2007/2/12 22:05
投稿者:ルプレ
♪灰猫さん、こんばんわ〜♪
今年はなぜか、ラズベリーなどのフルーツフレーバーと
チョコの組み合わせが多いみたいなんですよ〜。
もちろん、全体から見たら少量ですけど、
去年はこんなに多くなかったのに〜、と思いながら、
売り場を廻ってました。
たしかにベリー系の香りはちょっと強めにすると、とたんにわざとらしい感じになりますよね。
柑橘系だとそうでもないのに、なんでだろう…?
私は幸か不幸か、ラズベリーとチョコ、オレンジとチョコ、もちろんバナナとチョコも大好きなので、今年はそれ系ばかりになっちゃいました^^;。
今年はなぜか、ラズベリーなどのフルーツフレーバーと
チョコの組み合わせが多いみたいなんですよ〜。
もちろん、全体から見たら少量ですけど、
去年はこんなに多くなかったのに〜、と思いながら、
売り場を廻ってました。
たしかにベリー系の香りはちょっと強めにすると、とたんにわざとらしい感じになりますよね。
柑橘系だとそうでもないのに、なんでだろう…?
私は幸か不幸か、ラズベリーとチョコ、オレンジとチョコ、もちろんバナナとチョコも大好きなので、今年はそれ系ばかりになっちゃいました^^;。
2007/2/12 9:40
投稿者:マリリン
美味しそうですね〜。
大きさもいいですね。ポンポンと口に入ってしまいそう。
私も香料、苦手です。
缶詰の果物はほとんど食べられません。
特に、さくらんぼはね〜。
大きさもいいですね。ポンポンと口に入ってしまいそう。
私も香料、苦手です。
缶詰の果物はほとんど食べられません。
特に、さくらんぼはね〜。
2007/2/12 3:01
投稿者:灰猫
ん?真っ赤な・・何でしょう?
真っ赤なコーティング・・・
実は、ベリー系って一寸苦手
結構、香料臭いのが多くないです?
自然な香りなら、好きなんですけど
ブルーベーリーとかも、生なら食べられるけど
ジャムとか加工品は、苦手なのが多いです・・(笑)
↓の天使ちゃんの箱丈でも、欲しいですねぇ
何かに使う当てもないけど、欲しくなります
クイーンアリスの、金子国義さんの絵が目当てで
チョコを買ってしまう私でした・・・(笑)
真っ赤なコーティング・・・
実は、ベリー系って一寸苦手
結構、香料臭いのが多くないです?
自然な香りなら、好きなんですけど
ブルーベーリーとかも、生なら食べられるけど
ジャムとか加工品は、苦手なのが多いです・・(笑)
↓の天使ちゃんの箱丈でも、欲しいですねぇ
何かに使う当てもないけど、欲しくなります
クイーンアリスの、金子国義さんの絵が目当てで
チョコを買ってしまう私でした・・・(笑)
なんでしたら、7個まとめても口に入れられます、私(笑)
でも、もったいないのでひとつずつ。
残りあと4個^^;。
フルーツフレーバーのチョコは、マリリンさんには一か八かかもしれませんねぇ。
今年は特に、
バレンタイン→ハート→赤→ラズベリー
なのか、あちこちでラズベリーチョコを見かけました。
基本はやっぱりシンプルミルクチョコですね。