昨日ちょっと触れたので、今日も創価学会について述べたいと思います。
創価学会についてはとかく悪い話しかきかない私です。
そんな話しか求めてない、というわけではなく、耳に入ってくるのがそういう情報しかありません。
といってもそんな数多くの話がやってくるわけではありませんが。
しかし、数少ない話が悪い事というのはどういう事なんでしょうか?
とかく悪い話というのは選挙についてです。
学会員に公明党に入れてくれとか言われ続けてうんざりした、という内容。
ネットで聞く創価学会の悪い噂を少しばかり裏付けてくれた情報でした。
「そんな会員ばかりじゃない。大半はいい人だ」
こういう言い訳も聞こえてきそうですが、同じような台詞はいたるところで聞きます。
「そんな共産党員ばかりじゃない。大半はいい人だ」
「そんな韓国人/朝鮮人ばかりじゃない。大半はいい人だ」
「そんなシナ人ばかりじゃない。大半はいい人だ」
とこんな具合です。
個々人でいい人がいるからなんなんでしょうか。
組織として、全体としてどうなんでしょうか。
全体として迷惑をかけているから問題になるはずなのですが。
逆に聞きたいものです。
大勢いるはずのいい人は何をしてるんだと。
何もしてないんなら、いい人とは言いたくありません。
本当にいい人ならば、他人の悪行を止めていただきたい。
何より、同じ組織や集団に所属している、あるいは同じ国の人間ならば。
止めても聞かないならば、組織や国から除外するくらいの事をしたらどうでしょう。
あるいは隔離するとか。
それくらいの措置は必要なんじゃないでしょうか。
他人に迷惑をかけるのが主目的だというならともかく。
創価学会について良い事を言う人物には、これまで会ったことがありません。
例外は会員の方くらいなものです。
そんな創価学会が良いものだとは私はとても思えません。
会員の皆さんは、まず自らの行いで学会の地位や名誉を高めていったもらいたいものです。
他人が何か言ってきても、
「いや、そうではなくて……」
と言い返すのではなく、
「そう思うならかまいません。でも、それは私の日頃の行いを見て判断してください」
と言ってもらいたいものです。
あわせて、学会がらみで嫌な思いをしたという人間がいたならば。
まずは同じ学会員であるあなたがそんな事をした人物を叱って下さい。
二度と同じような間違いをさせないために。
こういった事の繰り返しが、創価学会の評判を高めていくでしょう。
それをしないならば、創価学会とはその程度か、と思うより仕方ありません。
いったい何のために創価学会に所属してるのか、と問いたくなります。
人づてに私の耳に
「創価学会というのは素晴らしいね」
「あの人達はたいしたものだ」
という言葉が届くよう努力してもらいたいものです。
今回の私の意見に賛成の方は、ランキングクリックをお願いします。




にほんブログ村
では最後ですがまたも宣伝のためにバナーを。
また、方向性が違いますが、こういうアンケートにも皆さんのご協力をいただければ、と思います↓
たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ(http://takashichan.seesaa.net/)なるところでやってるアンケート。
ネトウヨと呼ばれる事も多い方には、ぜひ参加してもらいたいと思います。
あなたはたかしを応援しますか?
それとも……。
*** 追記 ***
城内実衆議院議員のブログ「城内実のとことん信念ブログ」はなぜ炎上するのか
私の考え
「あんたみたいに絡む奴がいるからでは?」

9