秋口から小僧がせっせと内職をして、こんなモノたちを作っておりました。
家庭科の授業?で作らなきゃいけないとかで。
結構チマチマした作業が好きなようで、一気にいくつも作ってました。
ちなみに真ん中は「羊」だそうです…。言われてもわからんっちゅーねん。うくく
それで完成品?を「ママにあげるー!」と言われたのですが、お母ちゃんいらないし…。わはは〜!
そのままデスク上に
放置 並べて置いてありました。
そしてクリスマスの朝。
何やらエラク重たいギフトバッグを持ってきて「これはママにあげるギフト!早く開けて!」と。
中から出てきたのは、重た〜いガラスの入れ物?!
「お仕事でペンを入れて!」とか言うので、どうもペン立てとして使うものらすぃ…。
小僧は「買ってきた」と言い張ってるこのペン立て、ホントは小僧が入り浸ってるゲームセンターの景品だということをお母ちゃんは知っているのだよ。ふっふっ。
なかなか会社へ持って行かない私を怒る小僧。
だって重たいし〜。ププ
そしてクリスマスの次の日、小僧がまた重たい包みを持ってきて「昨日のは少し割れてたから、また違うのを買って来たよ!」とコレを…。(涙)
ホントにいらないから〜!(号泣)
しかも、これだって縁が少し欠けてるし…。
先ほど、ふとデスク上のパンダと目が合ったので、ペン立てに張り付いていただきました♪
仕方ないのでこの状態で明日会社へ持って行こうかと思います。
え〜っと、あとパンダ1匹、羊1匹、重たいペン立て1つ余っております。
ご希望の方に差し上げますです。誰も要らないって…。

3