「ウィーン【アウガルテン/モーツァルトエディション♪ピアノソナタ K.310 a-moll モカC/S】」
アウガルテン【マリアテレジアの窯】
ウィーンのアウガルテン窯のコレクションカップ♪
ヨーロッパで2番目に古い磁器窯であるウィーン窯を引き継いだアウガルテン。
マリアテレジアの窯としても有名です。
非常に質のよい製品をつくり続けている窯です。
写真は、2006年Claudia Stuhlhofer-Mayrデザイン、
モーツァルトエディション ピアノソナタ 310 モカ。
カップφ約4.5cm、高さ約5cm、ソーサーφ約10.8cm(590 059)容量約0.05L、小さなサイズです。
モーツァルトのピアノソナタK.310の8小節が
カップとソーサーに描かれています。
ソーサーはこちら。

カップとソーサーの裏にはアウガルテンのマーク入り。
もちろんハンドメイドです!
この五線譜を描くのは大変

金彩が上品です。
有名な曲なので、
ピアノは・・という方もどこかで聴いたことがあるのではないでしょうか

DANIEL BARENBOIM plays MOZART; Piano Sonata K.310 in A minor
http://youtu.be/qK1lRiVHEvs

2