2008/1/19
小豆と白玉とお熱と・・・ だいぁりぃ
ここ数日の寒さで ゆうかごん、熱を出してしまいました。。。
起きた時 37度
お昼すぎ 37度2分
夕方 37度5分
少しずつ熱があがってきます。。。
病院に行こうといっても
「寝てたいから。寝てたら治るから」と拒否。
ま、いいか。。。
そんなにグッタリもしてないし。。。
食欲もまぁまぁあるし・・・と ほっといたら
夜 38度5分。。。
まぁでも この熱の上がり方ならインフルじゃないでしょう〜
ピアノもお休みして 家でのんびりしてました。
家の中も寒いし せっかく時間もあるので
小豆を炊いてみました♪

実は 小豆って初め炊いたんです! ちょっと甘くなりすぎちゃったかな。。。
冷凍しておいて 時々おやつに食べるんだ〜♡^^
白玉も作って 白玉ぜんざいにしてみました〜♪

お部屋も暖まって、湿度も上がって 美味しくって
一石三鳥!?
これで ゆうかごんが元気になってくれたらいいんだけどなぁ〜^^
0
起きた時 37度
お昼すぎ 37度2分
夕方 37度5分
少しずつ熱があがってきます。。。
病院に行こうといっても
「寝てたいから。寝てたら治るから」と拒否。
ま、いいか。。。
そんなにグッタリもしてないし。。。
食欲もまぁまぁあるし・・・と ほっといたら
夜 38度5分。。。
まぁでも この熱の上がり方ならインフルじゃないでしょう〜
ピアノもお休みして 家でのんびりしてました。
家の中も寒いし せっかく時間もあるので
小豆を炊いてみました♪

実は 小豆って初め炊いたんです! ちょっと甘くなりすぎちゃったかな。。。
冷凍しておいて 時々おやつに食べるんだ〜♡^^
白玉も作って 白玉ぜんざいにしてみました〜♪

お部屋も暖まって、湿度も上がって 美味しくって
一石三鳥!?
これで ゆうかごんが元気になってくれたらいいんだけどなぁ〜^^

2008/1/25 22:17
投稿者:RIE
2008/1/24 13:35
投稿者:ゆっぴ
RIEさん、こんにちわぁ〜〜
娘さん〜〜インフルエンザだったんですね。
お熱は下がりましたかぁ???
熱が高いと〜辛いですよね。
お大事に・・・
娘さん〜〜インフルエンザだったんですね。
お熱は下がりましたかぁ???
熱が高いと〜辛いですよね。
お大事に・・・
2008/1/23 9:39
投稿者:RIE
ミュウ☆彡さん
おはよーございます!
ゆうかごん、結局また熱が上がったので調べてもらったら
インフルエンザだったんです〜〜泣
なので 今日もお休み。
でも 今日は雪が降ってるので外に出たがってます^^
ぜんざい、隠し味のお塩を入れたんですけど
それでもちょっと甘くって。。。
でも バニラアイスクリームにかけたり、冷たい白玉ぜんざいにしたら なかなかのお味でした♡
http://angel.ap.teacup.com/dotinnchan-world/
おはよーございます!
ゆうかごん、結局また熱が上がったので調べてもらったら
インフルエンザだったんです〜〜泣
なので 今日もお休み。
でも 今日は雪が降ってるので外に出たがってます^^
ぜんざい、隠し味のお塩を入れたんですけど
それでもちょっと甘くって。。。
でも バニラアイスクリームにかけたり、冷たい白玉ぜんざいにしたら なかなかのお味でした♡
http://angel.ap.teacup.com/dotinnchan-world/
2008/1/23 1:03
投稿者:ミュウ☆彡
ゆうかごん、もうお熱は下がったかな?
この冬は温暖化しているとはいえグッと冷え込む日が続いたからね。
私は肌の乾燥が気になる今日この頃です。
夏の暑さよりも冬の寒さのほうが平気だったりするんだけど、これだけはいただけません!
白玉ぜんざい、美味しそう(^-^)
隠し味に塩をひとつまみ入れると甘みが良い塩梅になるかもよ〜☆
寒い日に台所のガス台で料理してるとなんかストーブにあたってる気分。
ほっかほか〜
この冬は温暖化しているとはいえグッと冷え込む日が続いたからね。
私は肌の乾燥が気になる今日この頃です。
夏の暑さよりも冬の寒さのほうが平気だったりするんだけど、これだけはいただけません!
白玉ぜんざい、美味しそう(^-^)
隠し味に塩をひとつまみ入れると甘みが良い塩梅になるかもよ〜☆
寒い日に台所のガス台で料理してるとなんかストーブにあたってる気分。
ほっかほか〜
こんにちは!!
はい、インフルでした〜泣
熱は下がりました!でも 風邪も併発しているようで
咳と鼻水がつらそうです〜
結局今週はずっと学校休んじゃいました。。。
ありがとうございます!ゆっぴさんも気を付けて下さいね!
http://angel.ap.teacup.com/dotinnchan-world/