2020/10/8
日曜日に通院した時は元気だったのに
打って変わってその後、怒涛の毎日。
みいみがフードを殆ど食べてくれず
数日間ずっと心配していたら、
5日の夜に激しい痙攣発作。
よだれをたらし、失禁もして
手足をバタつかせて喘ぐ姿は
このまま死んでしまうのではと
本気で心配するほどでした。
翌日も軽い痙攣発作が起き、
それ以来、トイレを粗相するように。
生後2ヶ月でうちに来たその日から、
一度も失敗したことがなかったのに
そこらじゅうで、💩やおちっこ。
一日に何度もみいみを拭き、
床を拭き、脱臭スプレーで乾拭きし
終わったと思ったら、別の場所で・・・
念のためトイレを2ヵ所に増やして、
トイレとフードのある部屋の床には
一面ペットシーツを敷き詰め、
おむつも買ってきて準備していたら
昨夜は激しい鼻血まで出て。
鼻も詰まったのか呼吸も苦しそう。
食欲もさらに落ちてしまって。
病院の先生に電話で相談して、
抗てんかん薬を試すことに。
ただ脳に何らかの腫瘍があるのは
どうやら間違いなさそうとのこと。
予断を許さない状態はこれからも。
メンタルが弱く、神経も細く、
覚悟の出来ないダメダメの私は
とにかく、その日、その日、
その時、その時がただただ必死。
泣きながら、おろおろしながら、
へこたれまくりだけど、
体力もない、へなちょこだから、
ヘルペスも発症してしまったけど
家族や、先生に支えられて
出来ることを精一杯やらなくちゃ。

13
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:花うさぎ
コメントに気が付かなくてごめんなさい。この頃は私も本当にいっぱいいっぱいだったけど、それ以上にみいみは最期の日々を闘ってくれていたんだなあと切なく思い出されます。お心遣いに感謝します。
投稿者:ふるひろ
花うさぎさん、みいみくん、どっちもつらいね、しんどいね。何かできることがあったら、ぜひ声かけてくださいね。My heart is always with you.