2019/4/10
新しい元号が「令和」に決まった時
「レイ」で始まる元号を予想していた、
わたしは職場で小さくガッツポーズ。
単なる直感に過ぎなかったんだけど。
この話をフランス人の知人としてたら、
海外での発音は色々厄介らしい。
フランスではRは息が抜けるから
「ヘイワ」のように発音されるし
ドイツでは「ライワ」になってしまう。
英語では"railway"と聞こえるとの声も。
元号を外国語にすることはあまりないから
まあそれも良しとしておきましょう。
レイワだろうと、ヘイワだろうと
ライワだろうと、レールウェイだろうと
戦争がなく、災害も少ない時代となれば
それ以上に望むことはないのだから。

11
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。