2018/10/19
みいみは糖尿病を患いながらも
おかげさまで元気いっぱい。
朝夕のインシュリン注射は大変だけど
血糖値もどうにかコントロール出来て。
ただ悲しいけど、老いは否めない。
近頃トコトコトコと歩いてる時に、
あちこちぶつかることが増えたのは
目がはっきり見えなくなったのかな。
ソファーやテーブルに飛び乗ろうとして
失敗してずり落ちることもしばしば。
後ろ足の踏ん張りもきかないみたいで。
クリクリした目でわたしを見上げて
子ネコのように甘えて鳴く姿も、
柔らかくコロンと眠る姿も、
前足でごはんをねだる姿も、
膝の上でゴロゴロ鳴く温もりも、
何もかもが愛しくて仕方ないのに。
老いを感じるのは何とも切ない。
来年の2月には15歳になるから、
人間なら76歳に当たるらしい。
自然なことと分かってはいるけれど。
毎日、毎日、いっぱい撫でて、
いっぱいいっぱいかわいがって
それくらいしか出来ないけれど
大好きだよ、と伝え続けることを
毎日続けていこうと思っています。

9
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:花うさぎ
本当ですよね。これからも色々あるかもしれないけれど、飼い主として出来るだけのことはしてあげなくちゃね。お互い頑張ろう!
投稿者:ふるひろ
うちの上の二匹もシニアに入ったところですが、9月〜10月にかけての急病を経験して「何より怖いのは、若いうちに何かあること(&それを飼い主として見過ごしてしまうこと)」だと痛感しました。大事にされて元気で過ごしてきたみいみくんは幸せモノです。うちも今まで以上に気を付けてあげたいと思います。