ねことわたしの柔らかな日々
16歳8か月の愛猫ミーチェ(愛称みいみ)を2020年秋に亡くしました。
でもタイトルはこのままにして、その後の日々を綴っていこうと思います。
le calendrier
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
春のさなかに
行く春
春爛漫
桜、五分咲き
減らない体脂肪
喜びと切なさと
みいみのいない3月
恩返し
早春賦
養老先生とまる
立春と卒哭忌
痛むこころ
歩き出す
小寒の候
新しい年に
最近のコメント
ありがとうございま…
on
ぶれる軸
コメントに気が付か…
on
怒涛の毎日
ありがとうございま…
on
サバンナな朝
目の前の命のゆらぎ…
on
ぶれる軸
花うさぎさん、みい…
on
怒涛の毎日
記事カテゴリ
ねこ (116)
友人・仲間 (52)
家族 (50)
仕事・職場 (62)
音楽・アート (88)
花・自然 (123)
フランス語 (78)
出会い (29)
生活 (194)
健康・癒し (93)
グルメ (47)
社会 (57)
フィギュアスケート (78)
寺社めぐり (33)
趣味 (48)
夢 (8)
自分自身 (38)
ノンジャンル (4)
検索
このブログを検索
リンク集
佐渡裕オフィシャルサイト
兵庫県立芸術文化センター
→
リンク集のページへ
連絡フォーム
ブログサービス
Powered by
« 本屋さんへのオマージュ
|
Main
|
何者? »
2017/11/26
「一足早いクリスマス」
生活
昨日梅田阪急のコンコースを通ったら
いつのまにかすっかりクリスマス。
今年は小さなサンタがいっぱい。
毎年クリスマスのディスプレイは
パリのプランタンのようで
いくつになっても心が躍る。
12月はどこか気ぜわしくて
楽しいだけではすまないけれど
だからこそ小さなよろこびを
大切にしたいと思うのでした。
4
タグ:
クリスマス
阪急
ディスプレイ
投稿者: 花うさぎ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
過去ログ
2021年4月 (2)
2021年3月 (5)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年12月 (4)
2020年11月 (6)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (5)
2020年5月 (4)
2020年4月 (4)
2020年3月 (5)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (3)
2019年9月 (4)
2019年8月 (4)
2019年7月 (6)
2019年6月 (4)
2019年5月 (6)
2019年4月 (6)
2019年3月 (7)
2019年2月 (6)
2019年1月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (6)
2018年8月 (5)
2018年7月 (4)
2018年6月 (5)
2018年5月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (7)
2018年1月 (5)
2017年12月 (5)
2017年11月 (6)
2017年10月 (5)
2017年9月 (7)
2017年8月 (4)
2017年7月 (4)
2017年6月 (6)
2017年5月 (4)
2017年4月 (8)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (6)
2016年10月 (7)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (4)
2016年6月 (5)
2016年5月 (4)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (3)
2015年12月 (6)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (5)
2015年7月 (3)
2015年6月 (4)
2015年5月 (5)
2015年4月 (5)
2015年3月 (7)
2015年1月 (3)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (4)
2013年12月 (7)
2013年11月 (4)
2013年10月 (9)
2013年9月 (8)
2013年8月 (7)
2013年7月 (7)
2013年6月 (7)
2013年5月 (6)
2013年4月 (9)
2013年3月 (9)
2013年2月 (9)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (8)
2012年10月 (9)
2012年9月 (8)
2012年8月 (8)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (7)
2012年4月 (11)
2012年3月 (8)
2012年2月 (8)
2012年1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (6)
2011年10月 (9)
2011年9月 (9)
2011年8月 (10)
2011年7月 (11)
2011年6月 (10)
2011年5月 (10)
2011年4月 (12)
2011年3月 (8)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (12)
2010年11月 (8)
2010年10月 (5)
2010年9月 (8)
2010年8月 (9)
2010年7月 (10)
2010年6月 (12)
2010年5月 (10)
2010年4月 (12)
2010年3月 (15)
2010年2月 (13)
2010年1月 (14)
2009年12月 (16)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (15)
2009年8月 (19)
2009年7月 (15)
2009年6月 (14)
2009年5月 (16)
2009年4月 (19)
2009年3月 (15)
2009年2月 (14)
2009年1月 (19)
2008年12月 (21)
2008年11月 (15)
2008年10月 (17)
2008年9月 (11)
2008年8月 (17)
2008年7月 (12)
2008年6月 (14)
2008年5月 (13)
2008年4月 (18)
2008年3月 (23)
2008年2月 (17)
teacup.ブログ “AutoPage”