10月31日、ハロウィン
近くの小学校はこの日お休みだとか・・・朝から子供達は家々で楽しんでるのかな?
我が家の息子・息子達のコスチュームは、
「ヒィ〜ハァ〜・ピョンピョン・グワッグワッ」ですぅ( *´艸`)

大丈夫だと思ってたけど・・・汗 首がお腹周りがきつっきつっだわぁ〜( ゚Д゚)

ちょ〜っと勇ましい馬?に見えるかな?笑

目が・・うつろなブレンディうさぎちゃんです( *´艸`)

「Trick or Treat」どころじゃないわよ!ってお顔ですね〜

ほぼ固まってるジャスミンアヒルちゃんです( *´艸`)

被り物が嫌いなのが写真から溢れてるでしょ?笑
今年は、丁度良いサイズの物が見当たらず・・・
持っている物の中から選びました。
こちらは先週から暖かく?暑い!と言った方が良いくらいでエアコンON状態のハロウィンでした
今年の外の飾りつけはこんな感じにしてみました。どぞ〜

日曜日に去年購入した魔女を飾りましたよ。 旦那の希望で骸骨も〜

この旗可愛いでしょ? 一目惚れです!(*'▽')

人が通ると魔女の首が動き喋ると、子供達驚いてた( *´艸`)
中には軽くパンチする子も・・・笑

今年もお菓子の袋詰め87個作りましたよ。
6時に始まり、7時40分頃には無くなってしまいました。
なかには2回貰いに来た子供達も・・・今年になってやっとわかったエルモですが、( ゚Д゚)
「2回目だよね!」とは言えない小心者の私・・・お菓子あげちゃった。
主人に話したら、「僕もやってたよ、どの子もお菓子沢山欲しいからねぇ」だって
来年は100個に挑戦してやるぞぉ〜!!!エイエイオ〜だっ!!!
袋の中身は、小袋グミ・キャンディ・Snicker・小袋クッキー・小袋スナック等々〜
甘々系は残っても食べない夫婦なので、お菓子選びはこんな感じになっちゃう。
「Trick or Treat」が言えない子・「わぁ〜こんなに」ってびっくり顔の子・
「ありがとう!飾りつけ素敵だね」と言ってくれた子・魔女に驚いた子・
両親のコスチューム姿等々、私も沢山楽しませて頂きました。ありがとう両親そして子供達
子供達が来ると凄く吠えちゃうので室内で待機の娘達、
魔女を室内に片付けたら、不審者と思ったみたいで何度も近くに行っては吠えまくり〜
息子は息子でへっぴり腰で中々、魔女の前を通って2階へ行けず・・・( *´艸`)
さぁ〜これから片付けて、サンクスギビングの飾りつけしま〜す。
どちらか一つポチッと応援よろしくお願い致しますm(__)m





1