2021/1/28 23:36
ちまちまと そらごと
ここ最近、期せずして家にいる機会が多かったので、ちょこちょこと小ネタを書いてみました。
まず、お題。ゼインがサドでゼイン様でした(意味不明)。
これこそ拍手だろというネタですが、初めにこのお題を見たときから、満面の笑みでケインを弄ぶゼイン様のお姿が目に浮かびまして。なので、短いですがお題としました。
訓練生の居室は、消灯後には真っ暗になるため、灯りと呼べるものは、オニふたりが持っている手燭とあとは月くらいしかありません。なので、暗がりでほぼサウンドオンリー。何が行われているかみんなよくわからないという、究極の恐怖体験を味わうことが出来ます。
普段の日は、当直は基本ひとりですが、毎年この日だけは複数配置が鉄則。これにより、一月くらい予科生は騒ぎを起こすことなくイイコに過ごすという。
続いて「手紙」。お正月くらいに「優美」を読んで、久しぶりにまたユリア先生を書きたいなと思っているところに、「タリウス/ユリアでいちゃいちゃペチン」という宿題をもらいまして。とりあえず拍手で肩慣らしをして、あれこれいじくりまわした結果、あんな感じに仕上がりました。
たぶん、ユリアは仕事のことでタリウスと無駄にケンカしたり、ちょっとしたことで嫉妬したりするのがイヤであの仕事をやめたんだろうなと。オンオフを分けたい人なんだと思います。
それにしても、もうちょい気の利いたタイトルがつけられるようになりたい今日この頃。どうでも良いですが、「失せ物〜」は、なかなかタイトルが決まらなくて、長い間借りおきしていたのが「油断大敵火が茫茫」っていう。いや、ギリギリ差し変えて良かった、本当。
それから、お陰さまで拍手SSのほうも新しいのが書けました。リクエストという名のネタを提供してくださったおふたり、どうもありがとうございました!感謝申し上げます。まだしばらく募集しますので、何かあればおっしゃってください。
10
まず、お題。ゼインがサドでゼイン様でした(意味不明)。
これこそ拍手だろというネタですが、初めにこのお題を見たときから、満面の笑みでケインを弄ぶゼイン様のお姿が目に浮かびまして。なので、短いですがお題としました。
訓練生の居室は、消灯後には真っ暗になるため、灯りと呼べるものは、オニふたりが持っている手燭とあとは月くらいしかありません。なので、暗がりでほぼサウンドオンリー。何が行われているかみんなよくわからないという、究極の恐怖体験を味わうことが出来ます。
普段の日は、当直は基本ひとりですが、毎年この日だけは複数配置が鉄則。これにより、一月くらい予科生は騒ぎを起こすことなくイイコに過ごすという。
続いて「手紙」。お正月くらいに「優美」を読んで、久しぶりにまたユリア先生を書きたいなと思っているところに、「タリウス/ユリアでいちゃいちゃペチン」という宿題をもらいまして。とりあえず拍手で肩慣らしをして、あれこれいじくりまわした結果、あんな感じに仕上がりました。
たぶん、ユリアは仕事のことでタリウスと無駄にケンカしたり、ちょっとしたことで嫉妬したりするのがイヤであの仕事をやめたんだろうなと。オンオフを分けたい人なんだと思います。
それにしても、もうちょい気の利いたタイトルがつけられるようになりたい今日この頃。どうでも良いですが、「失せ物〜」は、なかなかタイトルが決まらなくて、長い間借りおきしていたのが「油断大敵火が茫茫」っていう。いや、ギリギリ差し変えて良かった、本当。
それから、お陰さまで拍手SSのほうも新しいのが書けました。リクエストという名のネタを提供してくださったおふたり、どうもありがとうございました!感謝申し上げます。まだしばらく募集しますので、何かあればおっしゃってください。

2021/1/31 18:06
投稿者:そら
位置付け的にゼインはラスボスの筈なんですが、そのラスボスが初っぱなから出てくるっていう。一体どんな学校だよって感じですよね。
ケインを手に満月(たぶん)を背負って登場するゼイン、書いていて楽しかったので、気に入っていただけて嬉しかったです。ありがとう!