2014/12/28 17:30
カウントダウン そらごと
気付けば12月も終わりに近付き、必然的に今年もあとちょっと。
わかってはいたんだけど、見ないふりっていうか、盛大に気付かないふりをしていた感が否めません。
で。なんかもういろいろ考えすぎて、何でもいいや状態に(^^;
お祭り前は尋常じゃないくらい盛り上がるんだけど、いざ祭り囃子が聞こえてくると、急にどうでも良くなるっつうか、あとは出たとこ勝負で☆となるのがB型の常です。
えーと、書籍化はこの年末年始にちまちまする予定(多分実家で)。なもんで、年明けてもブログは残ります。ついでに、作業中は昔のこっぱずかしい作品群が表示されています。
本当は、昨日今日でちょっとは進むかなと思っていたけど、突然、今年はしないはずの大掃除に目覚めてしまい、窓拭いてカーテン洗濯したところで力尽きました。
窓拭きしながら、タリとうさんの声で、いい加減にするくらいならやらないほうが良いと聞こえてくるあたりビョウキです(笑)。
いやいや、適当にやると拭き跡がね〜残るんですわ。手痛いし、手伝いに来てくれる予科生もいないので、来年はスクイザでも買おうかな。
そんなわけで?いろいろいろいろございますが、楽しくやっています。
あ、そうそう。鵲さんからmp3をいただいたので、ケイタイ版混沌に貼りました。いや〜今更って言わないで。
4
わかってはいたんだけど、見ないふりっていうか、盛大に気付かないふりをしていた感が否めません。
で。なんかもういろいろ考えすぎて、何でもいいや状態に(^^;
お祭り前は尋常じゃないくらい盛り上がるんだけど、いざ祭り囃子が聞こえてくると、急にどうでも良くなるっつうか、あとは出たとこ勝負で☆となるのがB型の常です。
えーと、書籍化はこの年末年始にちまちまする予定(多分実家で)。なもんで、年明けてもブログは残ります。ついでに、作業中は昔のこっぱずかしい作品群が表示されています。
本当は、昨日今日でちょっとは進むかなと思っていたけど、突然、今年はしないはずの大掃除に目覚めてしまい、窓拭いてカーテン洗濯したところで力尽きました。
窓拭きしながら、タリとうさんの声で、いい加減にするくらいならやらないほうが良いと聞こえてくるあたりビョウキです(笑)。
いやいや、適当にやると拭き跡がね〜残るんですわ。手痛いし、手伝いに来てくれる予科生もいないので、来年はスクイザでも買おうかな。
そんなわけで?いろいろいろいろございますが、楽しくやっています。
あ、そうそう。鵲さんからmp3をいただいたので、ケイタイ版混沌に貼りました。いや〜今更って言わないで。
