おもひ いろいろ
今日はブロッコリー、大根葉、ほうれん草と、普段の我が家ではなかなか食べなさそうな食材で、母がヘルシーな夕飯を作ってくれました。
やはり母の味はすごく美味しい。
懐かしくて幸せな味でした。ホームシックにならないようにしなきゃ。
先日、精神的にかなり追い込まれるようなことがあり、それでも家事だけはキチンとやろうって思って台所に立ったことがありました。
そこで実感したのが、家事って相手に対して愛情がないとできないものなんだなぁってこと。
いとこが反抗期に親とめちゃくちゃ仲悪くなってしまって、家庭でいろいろゴタゴタしてしまってたんだけど、自分が親になってずいぶんと仲直りしたみたい。それはやはり自分が母になって、親から自分にたくさん注がれてた愛情に気がついたのかも。
相手からの10パーセントの愛情に気がつかない人は、100パーセントの愛情にも気付かない。
私は小さな愛情でも、自分に注がれてる愛情にちゃんと気がついていきたいなぁと思いました。
ちょうど桜も咲き出して、退職してから一年、もうすぐで去年の交通事故から一年たちます。
たくさんの人に支えてもらってよかった。生きててよかった。いろんな人に恩返しできるように、長生きしたいなぁって思います。
衝撃的な体験をすると、人生に謙虚になれますな。
今年は、美味しいお弁当を作って、幸せな気持ちで満開の桜を眺めたいです。
0
やはり母の味はすごく美味しい。
懐かしくて幸せな味でした。ホームシックにならないようにしなきゃ。
先日、精神的にかなり追い込まれるようなことがあり、それでも家事だけはキチンとやろうって思って台所に立ったことがありました。
そこで実感したのが、家事って相手に対して愛情がないとできないものなんだなぁってこと。
いとこが反抗期に親とめちゃくちゃ仲悪くなってしまって、家庭でいろいろゴタゴタしてしまってたんだけど、自分が親になってずいぶんと仲直りしたみたい。それはやはり自分が母になって、親から自分にたくさん注がれてた愛情に気がついたのかも。
相手からの10パーセントの愛情に気がつかない人は、100パーセントの愛情にも気付かない。
私は小さな愛情でも、自分に注がれてる愛情にちゃんと気がついていきたいなぁと思いました。
ちょうど桜も咲き出して、退職してから一年、もうすぐで去年の交通事故から一年たちます。
たくさんの人に支えてもらってよかった。生きててよかった。いろんな人に恩返しできるように、長生きしたいなぁって思います。
衝撃的な体験をすると、人生に謙虚になれますな。
今年は、美味しいお弁当を作って、幸せな気持ちで満開の桜を眺めたいです。

2009/3/21 15:47
投稿者:ぼのりん
2009/3/20 11:12
投稿者:麻田芽育
両親のありがたみは、離れてからもっとわかるよね〜。
私もその通りで、親元を離れたのは寂しかったけど、
離れたことで見えてくるものもあるんだな〜と実感したよ。
お母さんの手料理いいね!
私も自分以外の人の料理が食べたい・・・。
私もその通りで、親元を離れたのは寂しかったけど、
離れたことで見えてくるものもあるんだな〜と実感したよ。
お母さんの手料理いいね!
私も自分以外の人の料理が食べたい・・・。
お店のお惣菜でもなんでも、毎日ご飯を用意してくれるって、すんごいありがたいことなんだなぁって実感するよね。