日本夜景めぐり
わりと夜景って好きです。
新宿勤めの頃は、毎日夜になるとお茶コーナーでうっとり眺めてました。
今でも、デートとかして夜景のきれいなところに行くとウットリ眺めてます。
夜景を見ると、たーくさんの光があって、その光のひとつひとつにいろーんな人がいて、世の中にはたくさんのいろんな人の人生があるのよねぇーってボケーっと眺めるのがすごく良いです。
NHKで夜にやってる『日本夜景めぐり』
この番組ではエンヤ風のゆったりした音楽(手品で言えばゾンビやリングが似合う曲)がかかりながら、日本の夜景を楽しめます。
上空からヘリで撮ってる画が、すごくキレイ。
今日の番組では札幌の夜景をやってます。
北海道かー。ダンナと行きたい行きたいといいつつ、まだ行ってない。
お金がないと生きていけないけど、適度な休みとレジャーもほしいよなぁ。
せっかくなので、部屋の電気を消して楽しんでます。
あ、今度は『音楽紀行』が始まった。
ヨーロッパの町並みとクラシックの音楽のみ。
こういった番組って、ホント昔から好きです。
音楽とキレイな映像。ステキですなー。
1
新宿勤めの頃は、毎日夜になるとお茶コーナーでうっとり眺めてました。
今でも、デートとかして夜景のきれいなところに行くとウットリ眺めてます。
夜景を見ると、たーくさんの光があって、その光のひとつひとつにいろーんな人がいて、世の中にはたくさんのいろんな人の人生があるのよねぇーってボケーっと眺めるのがすごく良いです。
NHKで夜にやってる『日本夜景めぐり』
この番組ではエンヤ風のゆったりした音楽(手品で言えばゾンビやリングが似合う曲)がかかりながら、日本の夜景を楽しめます。
上空からヘリで撮ってる画が、すごくキレイ。
今日の番組では札幌の夜景をやってます。
北海道かー。ダンナと行きたい行きたいといいつつ、まだ行ってない。
お金がないと生きていけないけど、適度な休みとレジャーもほしいよなぁ。
せっかくなので、部屋の電気を消して楽しんでます。
あ、今度は『音楽紀行』が始まった。
ヨーロッパの町並みとクラシックの音楽のみ。
こういった番組って、ホント昔から好きです。
音楽とキレイな映像。ステキですなー。
