ミルの食事のあとは決まってこの状態…
何故?かわからないんだけどフリーズが続くんです


小さい頃から大事に大事に〜

ミルのお気に入りはこれたった一つです
ルイはと言うと、おもちゃ箱からお気に入りのピーピーを持ってきて、私たちに投げて遊んで〜

って♪
その後は、長い紐みたいなもの(長ければ何でもいいみたい)を咥えて家中を歩き→かけ足→走りになるんです

ミルとルイ、それぞれ違ったタイプで面白いです〜
ルイが静かと探してみれば、ミルの所定場所に自分も寝てみたかったのか…
こんな感じで寝入ってました(笑)
(ミルが寝てる時はちゃんと自分の所で寝てます)
頭に血が上んないの〜?

いつもはここがルイの場所なんだけどねぇ
これも首が痛い感じで寝てます

親バカだけど、可愛い寝顔でしょーー
最近、食事に加えてるのはこのサプリです

手作り食をすすめてる獣医さんから教えて頂いたもの

これで、アレルギーのたくさんのワンちゃんが効果が出てるようだし、オーガニックで安心です

右下の小さい瓶はレメディー。
これも副作用もなく安心(効果がないようなら変化がないようです)
もう少し続けてみないとまだわからないので、この事はまたいつか…
ちょっと前までは手作り食は大変だと思ってましたが、慣れてくると何て事ないし〜

赤ちゃんの離乳食を作ってるみたいで楽しいです

それに、私たちも野菜を食べるのが多くなったし、やっぱり一番は健康にいつまでも長生きしてほしい事が願いです

せっかく縁あってわが子になってくれて、私たちが最後まで責任もって育てたいなぁ〜と思ってます
食に敏感になってる最近、たくさんの情報の中それぞれに合った食で、みなさんの大切なワンちゃんがいつまでも健康で素敵なワンコライフが送れるように願います


0