今日はまずうれしいお知らせが・・・
かぼみかんさんところのワサビ姫とユズ君に赤ちゃんが誕生しました\(^o^)/
可愛い可愛い3パグちゃんです。
ワサビ姫 ユズ君 そしてそしてかぼみかんさんおめでとう!!
かぼみかんさんとこのブログでその可愛い姿が見れますよ。
是非見に行ってきてくださ〜〜い
話は変わり 我が家の運動神経ゼロ男君ですが・・・。
くうがは めったにジャンプしないし めったに走らない たま〜に走っても遅いし転ぶ。
ほんとうに鈍いんです。
そんなくうが 階段の上り下りなんてもってのほか(笑)
我が家は寝室が二階だから 寝るときはくうがもあんこも二階のケージに引越しなんです。
あんこは もうお婆さんだし足も短いので抱っこで上がります。
でも くうがには自力で登ってもらいます(笑)

見てください。このぺっぴり腰。慎重に一段一段上がります(笑)

やっと半分登りました。「も〜〜抱っこいいですか??お願いしますぅー」
「あと半分自分で登りなさい!!」

「はいはいっ!そうですよね。ダメですよね。登りますよ!!」
しかたなく登るんだけど これまた一段一段慎重にゆっくりなんです。
もっとスピードつけて一気に登ればいいのにね〜〜。
毎晩 「はい!登って!いいから登りなさい!自分で登りなさい!」って私の掛け声が響きます(笑)
登りがこうだから 朝 下りるなんてとうてい無理な話。
毎朝 あんこを抱っこで下ろし 次にくうがを抱っこで一階へ・・・。
毎朝この時ばかりは 「くうがダイエットさせなきゃ・・・」と思う
kagoなのです(笑)
でも階段の下りは出来ないなら出来ないでいいかな?とも思います。
ずーーっと前 知人宅のパグちゃんが階段から落ちて3日後亡くなったことがありました。
だから 下りることは教えなくてもいいのかもしれません。
だけど 登りは自力でお願いします・・・くうが君

!
人気ブログランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとうれしーです


0