こんにちは。
トコ先生のコンテ怒涛の1週間が終わりました。
振り付けを、そしてトコ先生の教えを忘れないよう、練習を重ねていきましょう。
さて、クラシックの方ですが、くるみの振り付けを4月までに全て終える予定です。
ねずみと兵隊、雪まで終了しました、今日からはおとぎの国に入ります。
5月はオープニング曲とバレエコンサート(ジゼル2幕、ドンキ夢の場)をします。
ただし、バレエコンサートでパドドゥするメンバーは5月4日5日の男性ゲストが来るまでに振り付けを身体に入れます。
6月7月8月は通して練習を重ねます。
さあ、コンクール組は忙しくなります。本当に自分のヴァリエーションを踊りきる準備が出来てますか?
あれもこれもやりたい、で結果を出せる人はなかなか特別な人ですよ。
私にはこれしかない、と集中してもたいした結果が出ないことが多いのに…目標を達するための時間の使い方を今してますか?
レッスン時間外は私の知るところではありません。
自分のため、今一度生活を振り返りましょう。
レッスン中、振り付けが自分に関係ない時は各自ヴァリエーションを練習してください。
では、後悔しないように、がんばって。


6