2009/11/5
ご心配おかけしております(--)
先月10月31日、ティーンちゃんの手術しました
巨大な結石を取り出せたものの、術後の処置が悪くて

ずっと家で診てますが、内臓にかなりのダメージを受けています
抗生物質を注射器
で飲ませ、流動食をチューブで流し込んでます・・・せめて食欲が出てくれれば快復の希望も出るのですが。。。
エースの足は、無事治りました
ケロッ
(←ちょっと違うけど
)として走ってますよ〜
皆様には、色々ご心配して頂いたり励まして頂きまして感謝しております
本当にいつもありがとうございます




亀様'sハウスに居候しているニャンコ
ニャンコの寝そべっている下に、亀様用ヒーターがあるので寒くなると
ここでゴロゴロ
ティーンちゃんの様子を1日に何度も覗きに行くのですが、その度に「寂しがりやのニャンコ
」はお腹を見せてゴロゴロ鳴いて甘えてます
亀様'sチェックをしながら、ニャンコともスキンシップ

巨大な結石を取り出せたものの、術後の処置が悪くて




抗生物質を注射器


エースの足は、無事治りました

ケロッ



皆様には、色々ご心配して頂いたり励まして頂きまして感謝しております

本当にいつもありがとうございます





亀様'sハウスに居候しているニャンコ




ティーンちゃんの様子を1日に何度も覗きに行くのですが、その度に「寂しがりやのニャンコ


亀様'sチェックをしながら、ニャンコともスキンシップ

2009/11/12 1:21
投稿者:きのこ
2009/11/12 1:15
投稿者:きのこ
>ルルさん
レスが遅くなりすみません(--)
巨大な結石に気付くのが遅すぎて・・・大切なティーンちゃんを失ってしまいました(泣)
絶対に元気になると信じていたのですが、体力の限界だったのでしょうね。
応援ありがとうございました(^^)
レスが遅くなりすみません(--)
巨大な結石に気付くのが遅すぎて・・・大切なティーンちゃんを失ってしまいました(泣)
絶対に元気になると信じていたのですが、体力の限界だったのでしょうね。
応援ありがとうございました(^^)
2009/11/8 19:52
投稿者:メイの母
ティーンちゃん、手術どうなったんだろうと気になってたんだけど、術後の処置が悪かっただなんて・・・(>_<)
広島じゃあ、うまく手術してくれる病院はないんじゃろか?
うちのかかりつけの病院でも駄目だったんじゃろか?
ん・・・
今度何気に亀はどうか聞いてみるね
ティーンちゃん、元気にな〜〜れ
復活して、またエース君を乗せてあげて〜
いつかティーンちゃんに会いたいってじゅんも言ってるよ
広島じゃあ、うまく手術してくれる病院はないんじゃろか?
うちのかかりつけの病院でも駄目だったんじゃろか?
ん・・・
今度何気に亀はどうか聞いてみるね
ティーンちゃん、元気にな〜〜れ
復活して、またエース君を乗せてあげて〜
いつかティーンちゃんに会いたいってじゅんも言ってるよ
2009/11/8 1:03
投稿者:ルル
大きな亀様とはいえ、そんなに巨大な結石に耐えてたとは!?
ワン以上に表情で読み取るのが難しいから・・・
ほんと、亀様の万年の生命力に頼りたいです!!
エースくんも。
ケロッでよかった〜〜
http://santawanwan.blog40.fc2.com/
ワン以上に表情で読み取るのが難しいから・・・
ほんと、亀様の万年の生命力に頼りたいです!!
エースくんも。
ケロッでよかった〜〜
http://santawanwan.blog40.fc2.com/
2009/11/8 0:31
投稿者:きのこ
>コリーさん
結石は、砕いて取り出しても15cmありました(--)
ずっと苦しい思いさせてたこと反省してます(--)
巨大な結石だったので癒着してたり、術後の処置に失敗して腹膜炎にもなっています。
抗生物質飲ませてますが、体力が落ちてるので生命力だけが頼りです(--)
見守るだけで何もしてやれないのですが頑張りますね!! ありがとうございます。
エースは元気になりましたよ〜(*^^*)
結石は、砕いて取り出しても15cmありました(--)
ずっと苦しい思いさせてたこと反省してます(--)
巨大な結石だったので癒着してたり、術後の処置に失敗して腹膜炎にもなっています。
抗生物質飲ませてますが、体力が落ちてるので生命力だけが頼りです(--)
見守るだけで何もしてやれないのですが頑張りますね!! ありがとうございます。
エースは元気になりましたよ〜(*^^*)
2009/11/8 0:24
投稿者:きのこ
>kuroさん
手術の写真も先生から頂いたので、アップしようと思っていたのですが・・・PCの前では睡魔に勝てず(^^;)
今度、シャキッとしてる時に♪
病院はねぇ〜実はkuroさんちの近くなんです(^^) 評判とか聞いてみようと思ったのですが、他に手術をしてくれる所ないし決心が揺らぐといけないので思い切ってしたのですが・・・やはり聞いた方が良かったなぁ(--)
郵便屋さんも楽しみにしてるし、頑張って看病しますねっ!!
ありがとうございます(^^)
手術の写真も先生から頂いたので、アップしようと思っていたのですが・・・PCの前では睡魔に勝てず(^^;)
今度、シャキッとしてる時に♪
病院はねぇ〜実はkuroさんちの近くなんです(^^) 評判とか聞いてみようと思ったのですが、他に手術をしてくれる所ないし決心が揺らぐといけないので思い切ってしたのですが・・・やはり聞いた方が良かったなぁ(--)
郵便屋さんも楽しみにしてるし、頑張って看病しますねっ!!
ありがとうございます(^^)
2009/11/8 0:15
投稿者:きのこ
>akiさん
先生は、2〜3日で食欲が戻ると言われたのですが・・・内臓が相当ダメージを受けているので時間がかかりそうです。
水族館だと、栄養剤とか抗生物質を注射するのかも知れませんね?
亀でも入院設備のあるところなら、1週間は入院してるそうです。
ありがとうございます。
お薬と流動食の飲ませ方も、コツを掴んだので頑張りますね!!
先生は、2〜3日で食欲が戻ると言われたのですが・・・内臓が相当ダメージを受けているので時間がかかりそうです。
水族館だと、栄養剤とか抗生物質を注射するのかも知れませんね?
亀でも入院設備のあるところなら、1週間は入院してるそうです。
ありがとうございます。
お薬と流動食の飲ませ方も、コツを掴んだので頑張りますね!!
2009/11/8 0:09
投稿者:きのこ
>secaさん
亀様は、痛くてもそんな表情を見せないので辛いです(--)
でもお薬が効いて元気が戻るように、ニャンコ看護士と頑張りますね!!
ありがとうございます(^^)
気になって眠れないんですが、何故かPCの前に座ると睡魔に襲われます(^^;)
ちょっと居眠りしてるつもりが・・・結構寝てるかも(笑)
亀様は、痛くてもそんな表情を見せないので辛いです(--)
でもお薬が効いて元気が戻るように、ニャンコ看護士と頑張りますね!!
ありがとうございます(^^)
気になって眠れないんですが、何故かPCの前に座ると睡魔に襲われます(^^;)
ちょっと居眠りしてるつもりが・・・結構寝てるかも(笑)
2009/11/8 0:03
投稿者:きのこ
>さくらさん
ありがとうございます。
まだ薬と流動食だけですが、元の元気を取り戻してくれるように願ってます。
テイーンちゃんの様子を見るたびに甘えてくるニャンコに、とっても癒されてます♪
亀様見ながら片手でナデナデしてるだけなんですけど・・・それだけで喜んでくれるの〜(*^^*) 可愛い〜♪←親ばか(^^;)
ありがとうございます。
まだ薬と流動食だけですが、元の元気を取り戻してくれるように願ってます。
テイーンちゃんの様子を見るたびに甘えてくるニャンコに、とっても癒されてます♪
亀様見ながら片手でナデナデしてるだけなんですけど・・・それだけで喜んでくれるの〜(*^^*) 可愛い〜♪←親ばか(^^;)
2009/11/7 10:00
投稿者:コリーさん
巨大な結石!想像しただけでもこわいです。
術後の処置、経過がおもわしくないとのこと・・・心配です。
看病も体力、気力との戦いになりますから、お体気をつけてくださいm(--)m
エース君の足は一安心なのですね。
術後の処置、経過がおもわしくないとのこと・・・心配です。
看病も体力、気力との戦いになりますから、お体気をつけてくださいm(--)m
エース君の足は一安心なのですね。
ずっと頑張ってくれてたティーンちゃん・・・残念ながら快復できませんでした(泣)
もう苦しまなくていいのだから・・・と思っても後悔ばかりです(--)
元気になってジュン君に乗ってもらいたかったなぁ。。。