2009/1/31
今度は?
ジェイが、お薬を飲み始めて少し歩き方も良くなったな〜
と思っていたら・・・急に左後ろ足の肉球の間をペロペロ・ガジガシ
触ったら、ピュッと引っ込めて痛がります
押さえつけて、よ〜く見ても何かが刺さっている様子もなく舐め過ぎて腫れただけ?
また
ですね。。。
ヨガのポーズ!?でひたすらペロペロ


触ったら、ピュッと引っ込めて痛がります

押さえつけて、よ〜く見ても何かが刺さっている様子もなく舐め過ぎて腫れただけ?
また




2009/2/18 0:43
投稿者:きのこ
2009/2/17 9:17
投稿者:山口のおばちゃん
2009/2/13 19:04
投稿者:きのこ
>メイの母さん
そう、専門分野ってあるものね♪
教えてくれたおじさんは、小型犬4頭飼っててそれぞれの子にあった病院へ連れて行ってるんだって(@@)
予防接種だけなら、近くの病院だけど心配な症状が出たらそのA病院へ♪
ジェイの行ってる先生も良い先生で信頼しているけど、念のため行って調べてもらえば安心よね(*^^*)
そう、専門分野ってあるものね♪
教えてくれたおじさんは、小型犬4頭飼っててそれぞれの子にあった病院へ連れて行ってるんだって(@@)
予防接種だけなら、近くの病院だけど心配な症状が出たらそのA病院へ♪
ジェイの行ってる先生も良い先生で信頼しているけど、念のため行って調べてもらえば安心よね(*^^*)
2009/2/13 0:00
投稿者:メイの母
公園のおじさんが教えてくれた病院と一緒かもしれんね
もしジェイ君の症状が良くならないようだったら行ってみたいいかも・・・(^O^)
病院もそれぞれ経験や専門分野があるだろうけん、かかりつけ以外の病院に行ってみるのもいいかも
で、もし他の病院で原因がわかったら、かかりつけの病院にも結果報告をしてもいいんじゃないかと私は思ったんだけど、そのコーギーの飼い主さんは、かかりつけの病院はヤブだと言って、それ以来今までの病院にはいかなかったみたいです
もしジェイ君の症状が良くならないようだったら行ってみたいいかも・・・(^O^)
病院もそれぞれ経験や専門分野があるだろうけん、かかりつけ以外の病院に行ってみるのもいいかも
で、もし他の病院で原因がわかったら、かかりつけの病院にも結果報告をしてもいいんじゃないかと私は思ったんだけど、そのコーギーの飼い主さんは、かかりつけの病院はヤブだと言って、それ以来今までの病院にはいかなかったみたいです
2009/2/10 15:08
投稿者:きのこ
>メイの母さん
コーギーちゃんの情報、ありがとう〜(^^)
私も思い出しました!!
たぶん、そこの病院は安佐南区のA動物病院だと思う。
最初ジェイがびっこひきはじめた頃、公園に散歩に来てた怖そうなおじさんが、親切に教えて下さった(笑)
「もし今のかかりつけの病院で治らなかったら、一度行ってみたら?」って(^^)
その時は、治ったので行かなかったんだけど評判の良い獣医さんらしいです♪
今度は行った方がいいのかも(--)
メイちゃん、舐めすぎて変色してるんだ(@@)
ジェイも白かったとこが茶色になってる個所があって、泥がなかなか落ちないな〜と思ってたけど・・・シャンプー替えて洗ってみよ♪
綺麗好きなメイちゃん、ネコみたいだね(笑)
コーギーちゃんの情報、ありがとう〜(^^)
私も思い出しました!!
たぶん、そこの病院は安佐南区のA動物病院だと思う。
最初ジェイがびっこひきはじめた頃、公園に散歩に来てた怖そうなおじさんが、親切に教えて下さった(笑)
「もし今のかかりつけの病院で治らなかったら、一度行ってみたら?」って(^^)
その時は、治ったので行かなかったんだけど評判の良い獣医さんらしいです♪
今度は行った方がいいのかも(--)
メイちゃん、舐めすぎて変色してるんだ(@@)
ジェイも白かったとこが茶色になってる個所があって、泥がなかなか落ちないな〜と思ってたけど・・・シャンプー替えて洗ってみよ♪
綺麗好きなメイちゃん、ネコみたいだね(笑)
2009/2/10 10:00
投稿者:メイの母
足のびっこで思い出しました
でも記憶は半分飛んでるんだけど、数年前近所のコーギー♂が、後足をびっこひいてて、時々痛がってたんだけど、薬を飲むとびっこひかなくなって、飲まないとまたびっこひいて・・・の繰り返し
で、かかりつけの病院で検査してもらっても特に異常はなし
で、ほかの病院へ連れて行ったらしく、3軒目だか4軒目だかの病院で、やっと原因が分かったらしく、手術したよ
手術したらよくなったみたい
その病院は安佐南区の病院だったって言ってたような・・・
それがそのコーギーの飼い主さん、埼玉に引っ越して居らんけん、詳しい話が聞けんけん、残念(T_T)
メイのなめなめは昔からで、手の白い毛が茶色に変色して、シャンプーしても色がしみ込んで綺麗にならんのんです(>_<)
トリマーさんいわく、漂白剤のようなシャンプーで洗わんと色は落ちないって言われたよ
何かメイはきれい好きというか、神経質とうんか、おまたはしょっちゅう舐めよるし、まるで猫の毛づくろいのように、手足をべろべろやってるわ
でも記憶は半分飛んでるんだけど、数年前近所のコーギー♂が、後足をびっこひいてて、時々痛がってたんだけど、薬を飲むとびっこひかなくなって、飲まないとまたびっこひいて・・・の繰り返し
で、かかりつけの病院で検査してもらっても特に異常はなし
で、ほかの病院へ連れて行ったらしく、3軒目だか4軒目だかの病院で、やっと原因が分かったらしく、手術したよ
手術したらよくなったみたい
その病院は安佐南区の病院だったって言ってたような・・・
それがそのコーギーの飼い主さん、埼玉に引っ越して居らんけん、詳しい話が聞けんけん、残念(T_T)
メイのなめなめは昔からで、手の白い毛が茶色に変色して、シャンプーしても色がしみ込んで綺麗にならんのんです(>_<)
トリマーさんいわく、漂白剤のようなシャンプーで洗わんと色は落ちないって言われたよ
何かメイはきれい好きというか、神経質とうんか、おまたはしょっちゅう舐めよるし、まるで猫の毛づくろいのように、手足をべろべろやってるわ
2009/2/9 16:58
投稿者:きのこ
>メイの母さん
なんか・・・続くよね(泣)
体重は減る気配もなく、薬も飲まなくなったらまたびっこひくし(--)
メイちゃんのガジガシは何でだろう?
静かな時に舐めてる音って、すっごくよく聞こえるよね!!
舐めすぎて、毛が抜けたりしてない?(そこまで舐めないか^^;)
なんか・・・続くよね(泣)
体重は減る気配もなく、薬も飲まなくなったらまたびっこひくし(--)
メイちゃんのガジガシは何でだろう?
静かな時に舐めてる音って、すっごくよく聞こえるよね!!
舐めすぎて、毛が抜けたりしてない?(そこまで舐めないか^^;)
2009/2/9 16:31
投稿者:メイの母
ありゃまぁ(>_<)
次から次と心配ごとが絶えんね
メイもよく手や足をなめなめガジガジするよ
特に夜二階へあがって就寝前に・・・
し〜〜んとしてる部屋で、布団と一緒にべろべろ舐める音が耳について寝れんし(T_T)
自分が納得するまでひたすら舐めよるよ
次から次と心配ごとが絶えんね
メイもよく手や足をなめなめガジガジするよ
特に夜二階へあがって就寝前に・・・
し〜〜んとしてる部屋で、布団と一緒にべろべろ舐める音が耳について寝れんし(T_T)
自分が納得するまでひたすら舐めよるよ
ありがとうございます(^^)
もう大丈夫です♪