今日は、やっとクリスマスも終わって、ケーキ屋さんのお仕事も少し落ち着いたし、友達とご飯を食べに行って、帰りはカラオケに行って…
楽しいひとときも終わり、一日の疲れを癒される為にお風呂に入ったら…
めっちゃ悲惨!!
お湯が出えへん。。
お母さんが、
「あんた、帰ってくるのん遅かったからお風呂のお湯出してたまま、寝てしまったわぁ!」
って言われたからきっとお湯出しすぎでお風呂のガスがきれたんやわ…
悲しいすぎる。
サムすぎる。
でも、私が帰って来るのん遅かったから仕方ないわぁ。
気合いで水で頭洗いました(笑)
さすがに鳥肌立ちました。どうか、風邪ひきませんように(-.-;)
修業して目が覚めました。
今日ね、
カラオケ行って思ったけどみんながよく歌うアーティストってすごいなぁって実感しました。
中でも絢香ちゃんの三日月いいよね。。
本当に最近思うのは個性の時代やなぁって思います。私にしかできないことは、自分の個性が現れる楽曲を作り、歌うこと。
だって、歌がうまい人はいっぱいいるもん。
曲が出来ないと悩んだりするけど、悩んでも逃げ出さずいろんな経験しながら曲生み出して行きたいなぁ。
今年は、いろんなことに前向きにチャレンジできたから後悔はないけど、
今の自分がしないと行けないこと見えたから、これからのこと考えたら、やっぱり焦る気持ちは出てきてたと思います。
水風呂に入りながら、そんなことを考え頭を冷やしてました(笑)
口で言うよりまず実行ですね。
一曲作って寝ます!
おやすみなさい(∪o∪)。。。

0