相撲界では酒の事を"馬力"という。
近頃になってその"馬力"に酔わされる機会が増えてきた。
なのに"馬券"に酔わされる機会はほぼ皆無。(笑)
早稲田ZONE-Bの階段で、何と未開封のワンカップ大関を発見!
通りすぎる事など出来ますまい。
思わず手にして一杯!!
(これは、ギロチンテラー クルミさんのレーベル『花と龍』のシリーズ企画の撮影の為でした。
ちなみに撮影者はセチオ。)
そして某日、弟のダイナマイトが誘ってくれたので、生まれて初めて"兄弟サシ呑み!"
のはずが、親父まで加わり結局3人で。(笑)
一体何合開けたのかわからない。
わからないついでに、親父顔出しNGの理由もわからない。何でだよ。(笑)
そしてまた後日、HAT TRICKERSのケンちゃんとサシ呑み。この時は大好きな音楽話が盛り上がり過ぎて写真の一つも撮ってない。楽しすぎた。
酒は百薬の長。
料理も美味くなるし会話もはずむ。
まだまだ下戸に毛が生えたくらいのチキン酒飲みだけど、誰かと酒を酌み交わす喜びを最近になって初めて知った。遅咲き中年デビュー!
ジャパン酒は飲むものであって、調子ぶっこいて飲まれないようにしないとね。
撃沈!!
とか言ってる場合じゃねえな。
(笑)


2