【番外編】
久しぶりの2DAYS。
全く意味合いの異なるイベントで多くの人達と杯を交わした2日間。
実は、俺達4人が決めたこれからのRAISE A FLAGの"進む道"が凝縮された大切な週末でもあったのだ。
初日滋賀守山は、Oi!Oi!ナイト。
謂わば俺達が今まで活動してきた馴染みある土俵。
ここでは、"いつも以上"のパフォーマンスを目指してステージに立つ。
26年間の活動の集大成をその1ステージで表現する。
2日目新宿は、幅広いパンクナイト。
こちらは、初対バン、初見の方々に"いつものRAISE A FLAG"を見てもらい、知ってもらい、興味を持ってもらう為にステージに立つ。
26年間の歩んできた道を全身全霊で表現する。
どっちも真剣勝負。
ましてや単発ツアー付きの2DAYSだ。
年齢、体力、俺個人に限っては喉の事も考える。
気負っていないと言ったら正直嘘になる。
しかし、敢えて張り詰めた環境に我が身を置く事で、バンドマンとして、ヴォーカリストとして成長していくのだと思っている。
2日目のイベントは、先輩バンド、先輩ヴォーカリストの方々とヴォーカルについて色々語り合う機会もあったし、ステージそのもので俺の背中をガツンと押してくれた。
26年?
長くやっていれば良いわけではない。
RAISE A FLAG?
誰だよそれ。
今のRAISE A FLAGにとっては有難い感想だ。
俺達は、新しいステージ、新しい出会いを求めてどんどん挑戦していくからね。
もちろんキャリアじゃなく、ステージそのもので。
絡んでくれた皆々様
最高の2日間をありがとうごさいました!!
嗚呼!楽し過ぎた。

0