番外編
ライブ前夜に、7/28の自身主催イベントのポスターとフライヤーが完成したと言う事で、ネバートラストの事務所へ引き取りに。
そして、昨日のライブ当日は、"高円寺"と言う事で意気って昼から中野 & 高円寺廻りを決行した。
高円寺に行ったら必ず足を運ぶオリジナルジョン。
久しぶりにオーナーの岡田君に会う事叶って、仕事の合間にパシャリ。
ありがとうございます。
ここまでは順調に事が運ぶが時間も時間。
高円寺界隈各所のライブハウスは、、、
(ここは、ジゴロのゲンちゃん風に、、、)
当たり前だが開いてNAi!
ハコ入りしても誰もいNAi!!
唯一ペンギンハウスの音響スタッフさんが居てくれたのでお陰様で高円寺難民にはならNAi!!!(笑)
しかし高円寺というところは素敵な場所。
街を歩けば、昨日も色んな方々と出会った。
リハ前ももちろんそう。本当に最高だよ。
ライブは、DooVeeDoversの企画だけに曲間少なめに構成する。本当はもっとおニューのマイクスタンドの話をしたかったけどね。(笑)
そんな動きまわった一日だったからなのか、、
いや、恒例なのか、、
いきつくところは安定の「打ち上げ爆睡」(笑)。
談笑するのを楽しみにしていた滋賀のFUCKIN' JUNKIESと交わした会話は、
「家富君 おはよう!」くらいだった(笑)。
当方爆睡につき、画像はもちろん自撮は出来ないのでセチ撮。
正岡子規を意識してドアップ古写真チックに仕上げてみた。
平成を明治風に変えても45歳は45歳。
年齢は隠せない(笑)。
という楽しい1日だったとさ。





0