先週のワイルドローバーで、RAISE A FLAGの初代ドラムスの石川純と会う。
お互いの仕事やプライベートの話をする。
会話がすっかりオッサンになった。
初めて会った時は純がまだ19歳で俺が21歳。
でも純は全くルックスが変わらない。
今が年齢より若く見えるのか?いやいや、昔が老けていたんだな。きっと(笑)。
自称チャームポイントの南野陽子と同じ場所にあるほくろだけは年相応にデカくなっていた(笑)。
それから、3代目ベーシストのタケも娘のかりんとりおんを連れて通りかかる。
余り沢山話は出来なかったけれど、かりんとりおんがすっかり女性になっていて驚愕。
もう「家富さ〜ん」なんて寄ってきてくれないね。
「かり〜ん、りお〜ん」なんて逆に俺から寄っていったら……
多分逃げられるだろうね。
そして……
今週と来週のあと2回で6代目ギタリストの勇ちゃんとは袂を分かつ。
もう10年以上も連れ添った仲間。
がっちりカマして、有終の美を飾ってもらおう。
今とか昔とかこれからとかは関係はない。
みんな進む道が変わろうとも然りとて絆。
一度でも同じ時間を過ごした仲間達は俺の宝故。
読み返してみると、柄にもなくおセンチ日記みたいなってるけど実はその逆。
只今、闘志ギンギンでございます(笑)。
今週末の新宿と来週末の小岩では、家・勇・セチ・敏の4人で空高く旗を掲げます。

0