今日は相撲チケットの予約日。
10時ゴング(笑)なので、取りあえず気合いを入れる為に7時起床(早すぎ感有)。
あまりに早起きしすぎたのですることなくDVD『ヒトラーの生涯』を鑑賞。
ドキュメントもののDVD。
かなり話はそれるけど、ウチの母ちゃんは、子供の頃友達が家に泊まりに来ると朝から牛丼の大盛り(希望を聞かずにつゆだく確定)でもてなす。
そのモーニング牛丼位このDVDは、朝から重すぎた(笑)。
9時半。
PCを立ち上げ10時を待つ。
あと2分。
家の電話も携帯も事前にその番号にかけておきリダイアル攻撃の準備OK。
と、その時。
「ピンポーン」。
勇ましいゴングとは程遠い音。
なんと契約変更を依頼をしていたので東電の方が工事に来てしまったのだ・・・。
「工事は20分位かかります。その間停電します。」
と言いながら10時またぎで工事が開始されてしまった。
正に、プロレスを見ていてゴングが鳴らずにいきなり取っ組み合って、「え?もう始まってるの?」と思った瞬間に取ってつけたように「カーーーン」なんて鳴るあの光景です(笑)。
ファーストコールは10時5分を回ってました(笑)。
停電になるので、家の電話のリダイアル攻撃はリセットされ、東電の対応をしながら携帯1本に全てをたくす。
もちろん電話がつながるはずがない。
諦めていた(朝起きるのも早いが、諦めるのも意外と早い)、その時に仙ドスから着信。
なんと、初日をゲットしたとの報告。
どうやらネットで購入したらしい。
PCを開いて電話番号を調べるまではよかったが、下に書いてあるURLアドレスに見向きもせずに電話に走るところが、「吾輩はアナログである」結果である(笑)。
すぐさまPCを立ち上げ(電話番号メモってPCを落とす所もアナログ所以の行動か)、仙ドスから教わった方法を実行。
そして、「7日目(土曜日)のイス席4枚を購入する」までたどりついた。
しかし・・・・最後の最後にまたまたアナログが俺の足を引っ張った。
数字を入れて画像認証するゾーン(笑)。
そこで間違って何回も「次へ」ボタンと間違えて「画像変更」欄を押し続けていたのだった。
それに気づいた時はすでに遅し。
結果・・・
購入出来ませんでした。
2011年ももう3分の1が過ぎましたが、遅ればせながら今年の目標を立てます。
「2011年、PCのスキルアップ」。
今回もそうだしレイフラサイトも棟梁・勇ちゃんに頼りっぱなしだしいよいよ脱アナログしないとね。
ということで、5月の技量審査場所で国技館に行くことは出来ません・・・・・・・
でももしかしたら(笑)。

5