29日(土)は、
Oi!VALCANSの企画
『Our Music Orders! 2010』に出演。
この日は出演バンドが
10バンドの大イベントだった。
入り時間は
16:00。
ライブハウスに到着すると、まず今回の企画者の
UTO(
Oi!VALCANS)と再会。
外はまだまだ寒いというのに、松崎しげるバリの色黒さは健在(笑)。
しかしこの漢。顔の黒さと反比例する位、心は純白で優しい男なのだ。
そして、もう一人のバルカン野郎
武田は、この日もハンサムぶり(自称)を発揮しており(笑)、俺と同じ位フェロモン(自称)を出していた(笑)。
OPEN18:30で、STARTは、19:00。

↑見づらいかもしれないけれど、当日のスケジュール。
それにしても10バンド出演で、23:50終了とは、タイトなスケジュール。
果たして時間通りいくものなのか(笑)。
オープン頃になると、俺達の大先輩の
壬生狼の
近藤さん登場。
酒とつまみを御馳走になる。
バンドも人柄も大好きな先輩だ。いつも有難うございます。
菅さん(
壬生狼)・
均さん(
壬生狼)・
スマイルの
田中君達も来て、ライブと楽屋とコンビニを行ったり来たりしながら、本番まで徐々にモチベーションを高めていった。
21:00過ぎ。
前半戦の最後のバンド(5バンド目)、
壬生狼が登場。

↑壬生狼。熱いライブでした。
久々の対バン。感激です。そして、やっぱりかっこ良すぎました。
壬生狼の次は、
旭川のバンド
The Johnny Boys。
3年前に
札幌でやった時も対バンしたけれど、スピード感のあるストレートなサウンドは相変わらずで、とても良かったです。
その次が、俺達。
今回も札幌の皆様の応援があったのでとても楽しいライブでした。
MCは、
近藤さんからの強い圧力がかかり、サムいことしか言えませんでした(笑)。次回はばっちり決めます(笑)。
最後の
Oi!VALCANSが出演したのは、予想通り(?)のタイムオーバーで、すでに日付が変わった後だった。
地元の人達は、「
夜勤」と呼んでおり、日をまたぐことは意外とよくあることみたいだ。
そして、お客さんも終電など全く気にせずその「夜勤」を充分に堪能する。
これが札幌のパワーなのだ。
そして、
Oi!VALCANSのステージも深夜とは思えないパワー全開のステージで一段とかっこ良くなっていた。
新ギターの
ちん君も初めてみたけれど、
オイバルの音とマッチした
いいギターを見せてくれた。

↑トリはもちろん、Oi!VALCANS。最高のステージだった。
終演は多分2時前だったと思う。
年に一度の
『Our Music Orders!
』。
今回も素晴らしいイベントでした。
Oi!VALCANSメンバーと
札幌の皆様、楽しかったです。
有難うございます!!

3