国技館にて1人で相撲観戦中、目の前で観戦していた
親子の会話。
「お父さん、家康って征夷大将軍だよね?なんとか田村麻呂もそうだったよね?」
この子供、年の頃は大体10歳位だろう。なかなか関心だ。
「なんという名前だったっけ?」
そして、ちょうど俺と同年代だと思われる親父の答え。
「ああ、
崖の上の田村麻呂だよ。」
ん??崖の上?お前、それは田村麻呂じゃねえよ。ポニョだよ。ポニョ。
1人で観戦していたから、笑いをこらえるのが必死。
答えは、皆様ご存知、
坂上田村麻呂です。
電車内での、20代前半の
カップルの会話。
「昨日、課題忘れたんだけどたまたま休講だったんだよねラッキー。まさに
不幸中の災いだよ。」
ん??不幸中の災い??お前、それは、地震と火事が一緒に起きた感じなのか?
乗ってきた駅が、丸の内線本郷三丁目。まさか、日本一有名なあの大学の学生ではあるまいな。
答えは、皆様ご存知、
不幸中の幸いです。
俺も誤字脱字はよくしてしまうけど、少なくとも子供に質問されたら、疑問を解消してあげられる位の最低限の教養は身に付けたいな。
と言いながら、今日のタイトルの言葉使い、早速間違えてる。

0