この間のブログの内容がほとんど札幌ツアーとは無関係になってしまったので、同タイトルで第2弾。
札幌ツアー。もちろんライブに対する
意気込みはメンバー全員一致。気合充分で望んだ。
オイバルの企画がそうなのか、札幌のシーンそのものがそうなのか、スタートがいつも20時とか20時半。そこから6〜7バンドが出演する。俺らは
最後から2番目。出番の時はもう日を跨ごうとしていた。
ゆうちゃんと待ち合わせたのが
朝5時だったので、なかなか気合を持続するのも難しい。しかし、札幌の人たちは非常にタフ。俺達がステージに立つとまるで夜中とは思えないぐらい
盛り上げてくれた。
本当に素晴らしいライブだった。札幌の皆様、本当に
感謝です。
今回のツアーには、
ショートレンジのヨッシーと
きょうすけ(マネージャー?)が同伴。各人の札幌のツアーでのイメージは、
棟梁:まさに飲みっ放し。彼のブログを見てもわかる通り、福鳥とビール園は彼の提案。
ゆうちゃん:まさに食いっ放し。彼のブログからは想像つかない位、甘いもの・辛いもの両刀使い。
タケ:タケは札幌でライブやるのも新宿でライブやるのも一緒。荷物はベースのみ。楽器がなかったら手ぶら。
ヨッシー:モッズの店でも顔馴染み。やっぱりお洒落だな。
きょうすけ:ライブハウスで見かけたのはほんの20分程度。
それぞれ、かなり満喫した模様。
また、今回なんと
海老ちゃんの弟と対面。兄貴そっくりでした。海老ちゃんからも前回の飛行機ネタを心配?してくれたのか先日、オーストラリアから電話くれた。
ひさびさに声聞けて嬉しかった。
いろんな仲間と素晴らしい思い出。これだから、バンドは辞められない。

0