どうでもいい話だが少し気になる話。俺もバンドマンのハシクレ。俺が知人の携帯に電話した時どんなテーマソング(?)が流れれるんだろう?とたまに考えたりする。ちなみに俺の場合グループ分けをして使い分ける。
まず、家族や地元関係の友人からの着メロは
「ヴァンダレイシウバのテーマ」。メールが来たら
「PRIDE勝利のテーマ」となんだか拳を握って手首をまわしてから電話を取り、メールを見る前には思わず勝ち気分になりジンときたりする。職場の人からの電話は
、「ミルコクロコップのテーマ」。社長も新人も関係なく所かまわず左ハイ。そして、バンド関係者に関しては
「PRIDEのテーマ」。パンクス、スキンズジャンル問わず勇ましく携帯が鳴る。また、ガールズバンドの女の子からの着信でも容赦なく臨戦態勢(笑)、大晦日に高田氏がふんどし姿で和太鼓でとったあのリズム。そして、大相撲関係は、
櫓太鼓の音がなる。なんとこれが全く気付かない(笑)。あの両国や各相撲場、またNHKのオープニングの様な軽快かつ優美な音ではなく、なんだかかなり申し訳なさそうに「すいません。電話しちゃいました。」みたいな感じ。
本当にどうでもいい話だが、同じことをするにしてもせっかくだから何でも楽しくするってのはいい事だよね。

0