俺は昔からパチンコ、パチスロが好きだ。古今東西パチンコで一番好きな台は
「F・パワフル」。パチスロは
「獣王」だ。以前はサバチャンを着メロにしていた。ただ、俺は何でも一度凝ると「狭く深く」なのだ。俺のパチンコの成績はたぶん勝率3割位かと思う。驚く程のツラ相撲(?)で負け始めるともう止まらない。あまりにリスキーな打ち方だけに「P店禁止令」を発令するのだ。ところが・・・
その禁止令もしばらく経過すると規制緩和の波が押し寄せる。例えば、
朝のテレビ占いがよかったらとか、今日は海の日だから「海物語」とか自分に都合の良い特別措置がなされる。(これは、禁煙している人が飲みの席では・・とか毎食後は・・等と准じたものか。)
そしていつのまにか自由化が進み第2期だか3期だか知らないが俺のなかで大ブームになってしまう。情けない。どうしたらいいのか分析。
決定打はたった1つ。新台の機種によるものなのだ。今まで通い始めの要因台は、のこったのこったリーチで御馴染みの
「綱取物語」や、パチスロで番付を横綱目指して駆け上がる
「爆裂大相撲」。最近では、若乃花関が雷電役をしている
「闘神雷電」があり、気付いたらはまってしまっているのだ。
結論、俺の中で起こるパチスロブームの要因は相撲台が設置されるのと比例して発生し、防ぐことは限りなく不可能に近い。
と自己満足的な解釈をしつつ、本日の日記は打ち止め。

0