8/19(日)は、「
LAEGUE OF FAITH37」だった。
今年最初の「リーグ〜」ということで、メンバー全員一丸となって臨んだ。実は、今年の「リーグ〜」は今回の1回のみの開催。「リーグ〜」を開催して以来、年1回というのは初めてだと思う。
オープニングアクトは、
THE100hooligans。実弟の「ダイナマイト」率いる新バンド。初ライブながら、1時代を築き上げただけあって、風格充分。今後かなり期待できそう。
THE DADDYLONGFEETは、今回2回目の出場。若さ溢れるステージング。1回目の時よりもさらにかっこ良くなっていた。
CROPPED MEN。男気あるステージで迫力満点。大原君のドラムのパワーには毎回驚愕。
Royal SHAMROCKのステージは、本当に素晴らしい。曲もステージもセンス抜群。俺もリコーダー位ならできるからリコーダーで加入希望。
CRAWLERは、リーグ常連の大先輩。新曲、個人的にかなり好きでした。そして最後に「春の滝」。最高のステージでした。
そして、今回浜松より
DREXがレコ発ということでの参戦。リーグは初出場だが、最近最もノリに乗っているバンド。やっぱりかっこ良かった。
で、最後に俺達。汗かき過ぎ(笑)。そして、DJの
TWISTED BURGUNDYSいつも本当に感謝。
今回もみんなのお陰で、大成功。ありがとう!!
38回目も最高の「リーグ〜」にします。

0