うーん。。ねむい。。。。。
みなさま、こんにちは(^^)/
お昼15時ごろ、、、、
お仕事中でも、おうちで家事をされていても、
ねむーーーーーーい時間帯ですよね°。。(´-ω-`)
そんな時はツボを押して、
眠気を吹っ飛ばしましょう!!!o(・ω・´o)
★まず、
赤色のツボ!
《商陽》というツボで、
人差し指の爪の付け根の端から3mmくらい、親指側にいったところにあります。
頭をすっきりさせてくれるそうです。
★次に、
緑色のツボ!
《少沢》と言われ、
小指の爪の付け根の端から3mmくらい、親指とは反対側にいったところにあります。
★最後に
青色のツボ!
《合谷》というツボで、
万能ツボとも言われているそうです。
☆あらゆる症状に効くようで、
→⇒頭痛、蓄膿症、花粉症、難聴、耳鳴り、肩こり、のどの痛み((+_+))
☆精神的にも効果が!
→⇒神経過敏、精神不安、入眠困難、めまい、物忘れ、無気力
☆大腸の調子がより、便秘や下痢によく効くようですよ♪
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
ツボを押すときは、痛すぎると逆効果になります。
反対に痛みがまったくないと、効果が小さくなります。
大事なことは、「気持ちのよい刺激」を感じることだそうです。
〜 〜 〜 〜 〜 〜
3〜5秒(あるいは3〜5回)押して、1秒休む。そしてまた3〜5秒押す。
このリズムで、3〜5セット行なえば充分でしょう。
合谷のツボが正しく押せていれば、一時的に視力が回復します。
これが正しく押せているかどうかの、判断基準となります。
〜 〜 〜 〜 〜 〜
みなさまも、
ねむーい!と感じた際には
ぜひ!( ^∀^)