テレフォン占いT.Y.P スタッフのブログ
ティーワイピーテレフォン占い
スタッフのブログへようこそ♪
フリーコール:0120-216-458 朝9時から深夜3時まで
私達の業務は、電話受付に始まり、データー入力、売上集計など多岐にわたります。
中でも電話受付では、お客様のナビゲーターとして重要な役割を果たしています。
一人ひとりがプロとしての自覚を持ち、いつでも心の笑顔を忘れずにハートフルなコミュニケーションを
心がけています。そんなティーワイピーの受付スタッフが、お仕事や先生の事について交代で綴ります。
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Twitter
Twitter ブログパーツ
リンク集
テレフォン占いT.Y.P
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
2006/9/23
「ご挨拶」
日常
こんにちは
今年の春入社いたしましたH子でございます。
H子は皆様が安らいでいただける
ようなご案内ができるよう心掛けております。まだまだ至らない部分がございますが、がんばりますのでよろしくお願いいたします。
最近、朝寒く
昼間暑く
夜寒い
と気温の差が激しくH子はカゼをひいてしまいました。しかしカゼの引きはじめでしたので薬を飲んで休みましたら次の日復活
いたしました。
カゼは引きはじめが大切でございますので、少しでも体調に不安をお感じになりましたらしっかりとお体をご慈愛くださいませ
H子の実家では稲刈りが終わりこの間、新米が宅急便にて届きました
「新米はお水を少なめで炊く」といいますが、これはお米に含まれる水分が古米に比べて多いからだそうですよ
ぜひ、ご参考までに
投稿者: H子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/14
「レイキ」
日常
初めまして〜
寒い毎日が続いておりますが、皆様お風邪など引かれてはいないでしょうか
???
C子は風邪をどうやら引かない体質なので、風邪の辛さというものが正直分かりません
。でもこんなC子にも弱点はあります
寒いのがかなり苦手な事です!!!一気に冷え込んできたので、C子の中では秋はとっくに通り過ぎ冬になりつつあります
毎朝寒いので、布団に包まり
暖房
のスイッチを入れようかと悩む毎日です・・・
でもまだ早いと思い寒さに耐える毎日
無事今年の冬を過ごせるのか!?といった状態でございまする
ここでC子の雑談は終了ですが、ここから皆様必見です
只今TYPでも人気急上昇中
椿先生に
レイキヒーリング
をして頂きました
初めての経験なので、かなり緊張と不安でいっぱいだったのですが、先生の
からレイキが身体全体に入ってきて熱くなるのが自分でも実感でき、先生には情報を一切言っていなかったのですが、見事に性格などなどと色々当てられました〜
先生に会うまでは
こんな状態だったC子も、椿先生にレイキヒーリングと数珠にパワーを入れて貰った後は
毎日パワフルに過ごす事が出来るようになりました〜
先生からの応援と背中を押してくれる友達のお陰で、少しずつですが前向き、プラス思考に物事を考える事が出来るようになりました
皆様には感謝の気持ちでいっぱいで、『ありがとう』
の気持ちと『笑顔』スマイル
は毎日欠かさずしています
なので休みだった昨日買い物に出たら、なんとも素晴らしい買い物っぷり
買いすぎてしまったと一時思いましたが、後悔はしておりません
今思えば素晴らしい買い物が出来たと思います
皆様も毎日『感謝の気持ち』と『笑顔』を是非試してみて下さいませ
投稿者: C子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/8
「パワーストーンの効果」
日常
皆様こんにちは
最近は温度差の激しい日が続いておりますので
体調を崩されないようにお気をつけ下さいませ
私事ですが、家で
じっとしていられない性分なので休みとも
あればあちこちへ出かけるF子は、いろんな場所で何かを
貰ってきているようなのです・・・。
別に霊が見えたりするわけではないのですが、ある日セレナ先生に
「霊媒体質ですね」と言われビックリ
したことをきっかけに
アドバイスを頂き、変なモノを跳ね返すというアメジストと、水晶の
パワーストーンのブレスレットを身につけはじめたところ、受けたと思われる肩こりなどが以前に比べて随分落ち着いてきました
(※どのパワーストーンが良いのかは1人1人違うようですのでお気をつけ下さいませ
)
いろいろありましたが、セレナ先生さまさま〜
と感謝する今日この頃なのです
投稿者: スタッフ F子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/1
「秋のポイントカタログ」
お知らせ
今日から9月です。
少し涼しくなって過ごしやすくなりましたね。
秋がやって来ました、私にとっては食欲の秋です
夏の間も衰える事がなかった食欲。
それでも、夏までの4ヶ月間で−8kgのダイエットに成功しました。
徹底的にカロリー計算をして、初めて結果が出たのです。
これもスタッフの皆が協力してくれたおかげ
飴やお菓子を配る時に「これは○kcal」という事を
教えながら渡してくれていたのです(笑)
食べられる範囲で間食をして、無理なく痩せられました。
ダイエットをされている方は、まわりに宣言をして、
協力してもらうのがオススメです
食べ過ぎには気をつけて、食欲の秋を堪能しましょう。
(と、言いながら既にリバウンドの魔の手が…
)
ポイントカタログも秋の商品にリニューアルしました
「スポーツの秋」・「食欲の秋」・「芸術の秋」というテーマで
商品をご紹介しています。
ポイントが2倍・3倍・4倍になるチャンスを狙って、
上手にポイントをためてGETして下さいね
投稿者: スタッフ A子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
お知らせ (381)
日常 (359)
最近の記事
★スタッフブログ移転のご案内★
*エレナ先生*
雪に関する夢いろいろ
明けましておめでとうございます
日本酒で運気アップ★
最近のコメント
ありがとうございま…
on
★乙女の祭典まであと3日★
こんばんは! 実は…
on
★乙女の祭典まであと3日★
こんばんは! コメ…
on
エンジェルナンバー ゾロ目は天使からのメッセージ?
こんばんは! 今朝…
on
エンジェルナンバー ゾロ目は天使からのメッセージ?
>ゆい様 はじめま…
on
★先生の日常★
過去ログ
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年9月 (3)
2017年8月 (4)
2017年7月 (4)
2017年6月 (2)
2017年5月 (3)
2017年4月 (6)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (4)
2016年8月 (3)
2016年7月 (8)
2016年6月 (5)
2016年5月 (7)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (5)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (8)
2015年9月 (7)
2015年8月 (7)
2015年7月 (9)
2015年6月 (10)
2015年5月 (10)
2015年4月 (11)
2015年3月 (9)
2015年2月 (9)
2015年1月 (10)
2014年12月 (11)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (2)
2014年3月 (4)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (5)
2013年4月 (4)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (6)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (7)
2012年7月 (4)
2012年6月 (6)
2012年5月 (8)
2012年4月 (8)
2012年3月 (13)
2012年2月 (22)
2012年1月 (4)
2011年12月 (6)
2011年11月 (11)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (12)
2011年7月 (14)
2011年6月 (15)
2011年5月 (17)
2011年4月 (12)
2011年3月 (17)
2011年2月 (5)
2011年1月 (18)
2010年12月 (17)
2010年11月 (17)
2010年10月 (29)
2010年9月 (15)
2010年8月 (1)
2010年7月 (3)
2010年6月 (1)
2010年5月 (4)
2010年4月 (3)
2010年3月 (4)
2010年2月 (5)
2010年1月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (2)
2009年7月 (3)
2009年6月 (4)
2009年5月 (3)
2009年4月 (3)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2009年1月 (3)
2008年12月 (3)
2008年11月 (4)
2008年10月 (3)
2008年9月 (3)
2008年8月 (6)
2008年7月 (2)
2008年4月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年8月 (2)
2007年7月 (5)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (2)
2007年3月 (4)
2007年2月 (6)
2007年1月 (6)
2006年12月 (2)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
2006年9月 (4)
2006年8月 (7)
teacup.ブログ “AutoPage”