2008/8/26
札幌回顧録1☆ 三味線
お久しぶりでございますっ

昨日深夜に無事、予定通り
すべてのスケジュールを終えて
自宅に帰還しました
札幌滞在中、ブログを更新できなかったので
しばらく『回顧録』として
思い出しながら書きたい
と思います。
(途中で飽きなきゃいいけどw)



8月19日(火) 移動日
新潟、猛烈な雨

高速道路で移動中も、
前の車が見えないくらいで怖かった...
なのに、麗がのんきに
『う〜みは あ〜ら〜う〜〜み〜〜
む〜こう〜は さ〜ど〜よぉ〜
』
って砂山唄い出すもんだから
気が抜けちゃいました

...そのまんまやん
(ここ新潟だしさ...)
8月20日(水) 札幌1日目☆
朝4時半、小樽到着。
徒歩な私たちは とりあえず街が起き出す時間まで
フェリーターミナルの上の展望露天風呂で時間を潰すことに。

ゆっくりしたいのに...
ゆっくりしたいのに...
子ども達が騒いでゆっくりできないので出ることに
7時頃、フェリーターミナルを一歩出てみたら...
さぶ〜〜〜っっっっ!!!
寒いっ!! 寒すぎる!!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ〜〜っ!
と再びターミナル内に退散。
タクシー呼び出しましたね。えぇ。
一旦、小樽駅のロッテリアで朝ご飯したあと
今度は路線バスに乗って(経費節約w)
またもや港の方へ戻り、
ウイングベイ小樽へ。
しかし、開店の10時までは時間があって、
しょうがないので向かいの
石原裕次郎記念館
の裏手のヨットハーバー側で休憩。
寒い...
でもそこで三味線弾いてましたけどね、麗w。
3〜4曲弾いて『やっぱムリ
!』って
やめてましたw。
10時のウイングベイ小樽の開店と同時に入店し、
速攻パーカーを購入した私。
これで一安心
(子供たちのはちゃんと長袖持って来てました)
そしてお昼前、無事に先生と合流でき
車に乗せていただいて
本日のお稽古場へと向かうのでした〜
つづくw。

0


昨日深夜に無事、予定通り
すべてのスケジュールを終えて
自宅に帰還しました

札幌滞在中、ブログを更新できなかったので
しばらく『回顧録』として
思い出しながら書きたい

(途中で飽きなきゃいいけどw)



8月19日(火) 移動日
新潟、猛烈な雨


高速道路で移動中も、
前の車が見えないくらいで怖かった...

なのに、麗がのんきに


む〜こう〜は さ〜ど〜よぉ〜

って砂山唄い出すもんだから
気が抜けちゃいました


...そのまんまやん

8月20日(水) 札幌1日目☆
朝4時半、小樽到着。
徒歩な私たちは とりあえず街が起き出す時間まで
フェリーターミナルの上の展望露天風呂で時間を潰すことに。

ゆっくりしたいのに...
ゆっくりしたいのに...

子ども達が騒いでゆっくりできないので出ることに

7時頃、フェリーターミナルを一歩出てみたら...
さぶ〜〜〜っっっっ!!!
寒いっ!! 寒すぎる!!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ〜〜っ!
と再びターミナル内に退散。
タクシー呼び出しましたね。えぇ。
一旦、小樽駅のロッテリアで朝ご飯したあと
今度は路線バスに乗って(経費節約w)
またもや港の方へ戻り、

しかし、開店の10時までは時間があって、
しょうがないので向かいの

の裏手のヨットハーバー側で休憩。
寒い...

でもそこで三味線弾いてましたけどね、麗w。
3〜4曲弾いて『やっぱムリ

やめてましたw。
10時のウイングベイ小樽の開店と同時に入店し、
速攻パーカーを購入した私。
これで一安心

(子供たちのはちゃんと長袖持って来てました)
そしてお昼前、無事に先生と合流でき
車に乗せていただいて
本日のお稽古場へと向かうのでした〜

つづくw。




